アサシンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アサシン』に投稿された感想・評価

2.0

「あなたに降る夢」からブリジットフォンダつながりで観てみた
タイトル自体は凄く有名だけど、これまで観たことなかった
なんか、「ニキータ」と同じ感じで語られるがちな作品なのかな
テーマ的に

でもなん…

>>続きを読む
3.3
【ニキータ】のHollywood版、再鑑賞🎞️

ブリジット・フォンダの、最も輝いていた時期の作品👠

アン・バンクラフトの存在感も良かった❇️
芹霞
2.8

「ニキータ」のハリウッドリメイク。実は昔地上波で先に「アサシン」を見ていて大好きだった映画。「ニキータ」を知る前だったからか面白かった。でも「ニキータ」を見てしまうと、何が違うのか途端に色あせてしま…

>>続きを読む
Hiii
3.5

本作は「ニキータ」(1990年)のリメイク
とのことだがニキータは未鑑賞。
死刑因の少女が政府秘密組織の女工作員となる姿を描くサスペンス・アクション

工作員としては覚悟が中途半端かもしれないが、悲…

>>続きを読む

リュクベッソン作品のリメイク、ニキータがニーナになった。
中黒を入れるオリジナル邦題「暗・殺・者」の時代を感じるダサさが良い。本編も時代を感じる。
前半の育成パート流石に人選に無理ないか?
『ニ・ー…

>>続きを読む
ワン
2.0

麻薬中毒のマギー(ブリジット・フォンダ)は、薬局に押し入り、駆け付けた警官を射殺。裁判で彼女には死刑の判決が下されるが、政府の秘密機関の一員であるボブ(ガブリエル・バーン)に、秘密工作員になることを…

>>続きを読む
288GTO
3.0

死刑囚がその才能を見込まれて、殺し屋に育てられる話

それぞれの動機や変遷があまり描かれず、置いてけぼりになることも…
なぜ死刑囚の中から選ばれたのか、なぜ彼女だけ訓練場で好きになんでもできるのか、…

>>続きを読む
残
2.9
掃除人は仕事増やしてない?

心理描写はイイ
暗殺•アクションの構成は稚拙

やっぱりニキータは良い
YxH
3.8

ジョン・バダム監督がリュック・ベッソン監督の名作ニキータを下敷きに、アメリカ版として作成した本作。

全然悪くなかったし、なんなら嫌いじゃない。
基本はニキータと同じストーリー。
確かにアメリカ的な…

>>続きを読む
hoshi
-
ブリジットフォンダもジョンバダムもニキータも大好きなのに、なぜかあまりノリきれませんでした。
加えてガブリエルバーン、ハーベイカイテル。好きな要素しかないのに。

あなたにおすすめの記事