ゲッタウェイの作品情報・感想・評価

『ゲッタウェイ』に投稿された感想・評価

昨日たまたまYouTubeでスペイン語吹き替え版がオススメに出てきたので中盤のカー·スタントとラストの安ホテルでの銃撃戦を久々に観たら…

どうしてもペキンパー=マックイーンの偉大なオリジナル版があ…

>>続きを読む

公開時に劇場鑑賞。
マイケル・マドセン死去のニュースで久々に
再鑑賞。YouTubeに字幕なしのがありました。


あの頃ボールドウィン兄弟が気に入っていたので
(かすれた声が好き)なかなか面白く観…

>>続きを読む
マックィーンと比べると見劣りはするものの、普通に面白い。

ラストのほくほく顔で去って行く爺さんが印象に残っている。
よね
3.0
リメイクの中では成功の部類に入るのでは。この頃のアレック・ボールドウィンにはぴったりな感じ。
T
-

リメイクも面白い。
話の筋書きは細部までオリジナルに忠実だがペキンパー特有の男臭さを消しスマートで現代的なアクション映画に再構築。こっちが好き!って人も多いと思う。しかし所々に入るスローモーションな…

>>続きを読む

マックイーンとペキンパーの元ネタには敵うわけはないが、単体で見るなら中々楽しめるリメイク版と思います。
物語はほとんど同じでマッコイ夫婦が取引相手、裏切った仲間、警察の三者に逃げる逃避行のアクション…

>>続きを読む
OTIS
3.3
リメイクだけどナイスです。ウォルターヒルが監督すればよかったのに。
銃を選んで店主に「お目が高い」と褒められるとこ好きなんだよね。キャラクター描写が深いわけでもなく…と言うか単純分かり易すぎる展開なのにラストの「夫婦は互いに与え合うもの」の一言で人生そのものを感じた。

1994年3月24日三番街シネマ2での観賞以来のDVDでの再観賞。
レーザーディスクで観たのは何時のことやら覚えてない(笑)
6900円の値段にも驚く😳

ジム・トンプソンの原作は遥か昔に読んでたけ…

>>続きを読む

主役の胸毛が凄くなり、ヒロインが逞しくなり、その他キャストがイケオジ尽くしになったリメイク

内容はほぼ同じでしたが、10分ほど短くなったこともあり、テンポも良くなって楽しさ倍増でした♪

キム・ベ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事