以前、DVDを持っていたけど失くしてしまってから、しばらく見てなかった映画。
最近、ムービープラスで放送してたので録画視聴した。
冒頭のやさぐれたイメージから、暗殺者に変わっていくのがいい。(暗殺者…
内容的には、『ニキータ』と、ほぼ同じだが、ラストの方は、より完成度の、高い作品となっている印象だ。主人公の『マギー』は、確かに、ヤク中で、警官を、1人殺したが、世間的には、死んだことに、なっていると…
>>続きを読むアクション映画を期待すると物足りないが、恋愛サスペンス良き。
卒業試験の髪型がめちゃめちゃ可愛い!
クリーミーマミ!
BGMがどのシーンも良くて、ラストは主人公の気持ちがフワーッと開放感と共に広がっ…
なんか見覚えのある始まり方…と思って過去を遡ったらニキータのリメイク作品かな?
ニキータはフランスで、アサシンはアメリカ制作か…なるほど。
知ってる俳優さんが少なかった…な
ニキータの方が良かったっ…
仏のニキータのハリウッドリメイク版は、そういえば見てなかったな、と思って午後ローで放送されるからちょうどいいと思って見てみた。いやこれ見たことあったわ。観る動機の一つとして、吹替に磯部勉さんが参加し…
>>続きを読む1億作は作られたニキータ•リメイクの中でもやっぱりコレが一番ですな。なんならオリジナルより好き(小声
ブリジット•フォンダの美しいさと不安定さ(弱さ)のバランスがとても良いし、なんたって掃除人ハー…
ジャンキー、警官殺し、死刑判決。
落ちるところまで落ちてしまった少女の人生。
ところが、名前も過去も捨て、暗殺者として生きていく選択肢が与えられます。
この世に存在しない者として。
人としての自由も…
女の子、都合良すぎだろ
勝手に一喜一憂して
生かされて
暗殺者としてのスキルを
たたき込まれたのなら
恩を返すべきだろう
一度は死のうとしたのに
いろいろ施してもらってから
メソメソ泣いて許し…