ママが泣いた日に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ママが泣いた日』に投稿された感想・評価

父親が不倫したらしく失踪。
そんなこんなでウルフマイヤー家は大混乱。
特に母親のテリーは事あるごとにイライラして、当り散らすような性格になってしまう。

とにかく難癖をつけるこのテリーにどれだけ共感…

>>続きを読む
3.0

思ったよりイマイチだった。
最近こーゆう人生の教訓的な映画ばかり見てたせいかもしれない…。
ママが泣いた日というより、"怒った"日中心だった。"怒り"は人間の最も本能的なところなんだって。
(当時の…

>>続きを読む

キャストの割にマイナーな映画だと思うんだけど、とにかく不思議な温度感の映画だった。

ストーリーに脈絡が無いっていうのが一番びっくりしたんだけど、意味の無いエピソードを並べただけというか、一貫性がと…

>>続きを読む
ぬゅ
3.0
こういうのって邦題に影響されて、いつ泣くの?いつ?って考えてしまいませんか
うーんなんか大人のいやーな感じが強くて、その分リアルっていうやつだった
人って簡単に変わるものね。
誰にでも優しかったママが
常に怒りに満ちてしまう。

私があのママの娘だったら
多分家出するわ。
Seika
2.7
邦題なぜって感じ


美人な四姉妹、美人なママ。いろいろありすぎて盛りだくさん

まとまりはないかな...
あつ
2.5
夫が失踪する前から、怒りかストレスをためていたか、不安をかかえていたかしていたとしか思えない。確かな証拠もなしに、夫が駆け落ちしたと、信じるだろうか?私なら、疑った自分を許せない。
2.5
あのラストも含めて、特に印象に残らない映画。三年間の自分を許せるのか、みたいなどうでもいいことを考えてしまった。
pmh
3.0

このレビューはネタバレを含みます

夫が失踪し、優しかったママがアル中になり変わっていく姿を見守る娘達と近所の中年男。食事のシーンが、なんとも言えなさをかもし出してる。ラストは衝撃的だった!

あなたにおすすめの記事