ママが泣いた日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ママが泣いた日』に投稿された感想・評価

odyss
3.5

【ヒロインがもう少し魅力的なら】

アメリカ映画。マイク・バインダー監督作品。 

ある日、夫に秘書と駆け落ちされた中年女性(ジョアン・アレン)が、4人の年頃の娘をかかえて苦悩したり喧嘩したり奮闘し…

>>続きを読む

今日もビール片手に競馬やって・・・
アル中のギャンブル依存だ!
いやきのうは仕事行ってたよって誰に弁明?

みんなで一緒に見よう作品はみんなが見たのでアル中ママの映画でも見よう
ダンナさんに駆け落ち…

>>続きを読む

評価されているより
私にはずっと良かった。

テーマは怒り

いくら理不尽な理由から
ママに怒りが生まれようとも
娘達にぶつけたら
それは、いけないし
可哀想だ。

あんなに可愛い4姉妹に(笑)

>>続きを読む
3.1
怒りは何も生まない。
ただ一つ言えることは、人間味があるということ。
怒りを超えた先にあるのは安心。
犬
3.4

怒り

父親が突然失踪し、残された母と四姉妹が困惑しながらも新生活を築く過程を温かく描写する家族ドラマ

タイトルの意味

はじめに戻るパターン
何とも言えません

奮闘してる

女同士のゴタゴタ

>>続きを読む

🇺🇸ミシガン州 デトロイト郊外

四姉妹の優しい母は夫と駆け落ち以来、アルコールと怒りの日々を過ごしていた。

近所に住む元メジャーリーガー(コスナーさん)だけは素直に話ができた。

父が不在のまま…

>>続きを読む
沙智
3.2

めっちゃめちゃ「女」くさい(笑)
男と並べられるところでより「女」が際立つ。そのへんは上手いこと描かれてて面白いなあ。子供のなかにひとりでも男の子おったらたぶん成り立たへん。
ただタイトルはちゃう気…

>>続きを読む

人生落ち込んでしまってはいけません。

娘4人と夫婦の幸せに思えた家庭の主婦に突然の不幸が訪れる。なんと夫が秘書と駆け落ちしてしまったのだ。主婦は怒り狂い大荒れになり娘達との関係も悪化して家庭が破壊…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事