レッド・ドラゴンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッド・ドラゴン』に投稿された感想・評価

4.6

思ってた100倍ぐらい面白く、
そして怖かった。
もう最後の最後までやめてけれ…。

ハンニバルもそうだったけど、
人体を損傷させて
醸し出すこの不穏な雰囲気。
見てると気持ちが不安定になるんだけど…

>>続きを読む

初めて

2作目の作風とは違い原点に原点回帰している作品でした。ただ違うのは今回の犯人は割と早く見ている人にも分かり、シリアルキラーになってしまった環境や動き、FBIの動きなどが両者の動きが分かり楽…

>>続きを読む
3.7

このシリーズは大好きです。
こちらは時系列的には「羊たちの沈黙」より前のお話ですね。
大好きなレクター博士は脇役っぽい立ち位置ですが、相変わらずの存在感です。
エドワード・ノートン演じるグレアムも頭…

>>続きを読む
柳
5.0

アンソニー・ホプキンスってオジサン、ヤバくね?と思いました。
時間は、もう、あっという間に過ぎました。面白くて!
アンソニー・ホプキンスが、レクター博士にしか見えないくらい、役に入りきってます!目の…

>>続きを読む

 ハンニバル・レクター博士シリーズ3作目。
 時系列的には、レクターがまだクラリスと出会う前の、知的犯罪者ハンニバルの成り立ちとその後を描いた話。

 基本的な構図は1作目に近い。凶悪犯を捕まえるた…

>>続きを読む
ひろ
3.9

「羊たちの沈黙」「ハンニバル」に続いて映画化されたハンニバル・レクターシリーズの3作目

しかし、時系列でいうと1番過去の話(小説じゃ元々一作目)

だから前2作で活躍した主人公のクラリ…

>>続きを読む
mrpink
4.0

一作目はオスカー主要五部門に輝く、映画史に残る名作。二作目は巨匠の手による怪作。

そしてこの三作目は時系列では一番最初となるが、過去の世界観を壊さず、しっかり次の「羊たちの沈黙」に繋げて行くあたり…

>>続きを読む
4.0

引き込まれた

シリーズのなかでもグロさ控えめだからか、少し物足りないけど、でも充分!
3作共監督が違うんだね。
(ハンニバル・ライジングていうのは見てない)

これはこれでよかったけど、犯人のレイ…

>>続きを読む
Yuriki
4.0
面白い

あなたにおすすめの記事