レッド・ドラゴンのネタバレレビュー・内容・結末

『レッド・ドラゴン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

羊たちの沈黙は非常に良かった。あまり評価が高くなかったので、ずっと観ていなかったがやっと観ることにした。
羊たちの沈黙より前の話。最初から面白かったが、途中からちょっと中弛み。最後も無事解決したかと…

>>続きを読む
いやー最後最高だったなぁ。
犯人の日記読みたかった。
最後息子を守るためとはいえあんな暴言言ってたけど、あんな小さい子は理解できたかな。その辺気になる。

・うーん!ミステリ作品は話に引き込まれておもしろいなぁ!
・最初からクライマックス!頬肉のところでザワ…ザワ……!
・原作ではもっと細かい部分の描写あるのかな?→Dの過去、双極性障害?、醜態恐怖症?…

>>続きを読む

ここで終わるのかなと思ったところからのもうひと展開が意外で面白かった
レクター博士がひと瞬きもしなくてすごい
D、ヴォルデモートだよな…?と思いながら見た
リーバがいいキャラだった
さすがにレクター…

>>続きを読む
半身刺青男と盲目女性との不器用な恋愛が切ない









自分が母親から言われていた言葉を罵倒され動揺 射殺される
ハンニバル面会だFBIの美しい女性だ」「その子の名前は」

自宅に火を点けるが身代わりを置いて、グラハム宅を襲撃
息子から殺めようとするが息子を虐げるような発言する機転で自分の過去と混同したフランシスから一度逃げ別室へ、そこへ妻が来て伏せるように言って銃撃戦…

>>続きを読む
良かった!

犯人が精神分離系なのは拍子抜け、
その分、一貫して賢くエレガントに狂っているレクター博士の魅力が際立つ

羊たちの沈黙シリーズ大好き!
ウィル賢くてかっこよくてタフで良い
最後の息子助ける方法頭良すぎて惚れ惚れする
ダラハイドの恋愛シーンが丁寧に描かれてることのがめちゃくちゃ良かった
(殺人鬼の全裸朝チ…

>>続きを読む

シリーズ3作品目。
時系列的には羊たちの沈黙以前の話。
ハンニバルよりはグロシーン少なめ。
ストーリー展開なかなか面白かった!
祖母の虐待のせいで、ダラハイドの人格が分裂してて、盲目の金髪女性といい…

>>続きを読む

羊たちの沈黙に続き、ハンニバルも観たかったものの配信には来ていなかったので一旦こっちのレッドドラゴンを視聴。

いや、やはり期待通りの面白さでした‼️
個人的には羊たちの沈黙よりこちらの方が最後まで…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事