八つ墓村の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『八つ墓村』に投稿された感想・評価

野村芳太郎(砂の器)
岡山県津山市の津山事件がもと。
ロケに使われた多治見家は同県高梁市成羽町の広兼邸。
鍾乳洞は同県新見市の満奇洞
山本陽子、小川眞由美の美しさが際立っている。原作や、別監督との比…

>>続きを読む
K
-
過去鑑賞
原作既読

※チラシ2種①①
ゆり
3.0

ショーケンが男らしくっていいなぁ…

バイオレンスシーンがちょこちょこあり、R15作品かと思いました。
静かな雰囲気の渥美清さんが新鮮です。

オチ的にダークファンタジーみたいな印象を私は受けました…

>>続きを読む
4.0
面白かったし小川真由美さんめちゃ美人
汰一
2.6

個人的には渥美清の金田一のイメージ解釈は分かるので良いなと思った。
石坂浩も素敵だし、どっちにも魅力ある
みんなすごい演技上手い
小川真由美さんがすんごい美人で驚いた
話は所々分からなくなるところが…

>>続きを読む

金田一寅さんはただの「解説者」。
山村や大屋敷の風景はムードがあってよい。
落ち武者殺し、32人殺し、鍾乳洞バトルなどの外連味ある映像に重きが置かれ、ミステリというよりは諸星大二郎。
作品自体が2時…

>>続きを読む
4.7

渥美清の金田一耕助。めっちゃ新鮮でよかったけど石坂浩二のほうがしっくりくる。冒頭8人の落武者が百姓に生々しく殺される&生首なるシーンとても好き。破産寸前のオンナが財産目当てに祟りを利用して遺産相続す…

>>続きを読む
森美也子が、鬼婆に変身するシーンは、正にホラー。
時代設定の変更も興味深い。

あなたにおすすめの記事