コウモリの演出、ピギャーー的な声が強烈。
サスペンス、ロマンス、幽霊、鍾乳洞アドベンチャー、時代物と対照的な現代的な乗り物たちと、盛りだくさんな映画で面白かった。
盛り盛りなのだが、バランスもよくて…
1977年の松竹版『八つ墓村』を観てまず思ったのは、小川眞由美が演じる森美也子の美しさと色気がとにかくすごいってこと。まさに魔性の女って感じで、作品全体を支配してるように見えました。そしてショーケン…
>>続きを読む監督 野村芳太郎、原作 横溝正史、音楽 芥川寸志。
第一回日本アカデミー賞、最優秀音楽賞。
主演は萩原健一、ヒロインは小川真由美、共演は渥美清、市原悦子、山崎努、山本陽子、大滝秀治、橋本功…
渥美清の金田一耕助。めっちゃ新鮮でよかったけど石坂浩二のほうがしっくりくる。冒頭8人の落武者が百姓に生々しく殺される&生首なるシーンとても好き。破産寸前のオンナが財産目当てに祟りを利用して遺産相続す…
>>続きを読む監督野村芳太郎✕主演渥美清版
事件解決までにバタバタと人がお逝きになる金田一少年のじっちゃん金田一耕助シリーズ
小川真由美、山本陽子の色香漂う女優陣に息を呑む
尚、金田一耕助のボサボサ頭にの…
金田一耕助シリーズ異色の作品にて最高傑作?市川崑の金田一もいいがこれはこれで大好き。
金田一がほぼ出てこない。ミステリというよりホラー。鍾乳洞での追いかけっこは子供時に見たらトラウマになる。山崎努…
素晴らしい作品でした。
ちゃんと見たことなかった。
出演している俳優はみんなレジェンドみたいな
人ばかりで、Wikiによると松竹が威信をかけて
制作し、大ヒットしたのも納得です。
まずは岡山の大…
©1977松竹株式会社