ガーダ パレスチナの詩の作品情報・感想・評価

ガーダ パレスチナの詩2005年製作の映画)

GHADA SONG OF PALESTINE

製作国:

上映時間:106分

4.0

『ガーダ パレスチナの詩』に投稿された感想・評価

取り急ぎ記録だけ…
mam
3.6
このレビューはネタバレを含みます

93年に出会った23歳のガーダを12年間追ったドキュメンタリー。
賢く自立心の強いガーダは英語もペラペラ。若い頃は古い慣習に何かと反発しがちだけれど、夫がとても理解のある良い人で...。オスロ合意の…

>>続きを読む

結婚、出産、インティファーダを経て女性たちの苦難の歴史を本にしようと取材を始めるガーダの23歳から35歳までを綴ったドキュメンタリー。家父長制の根深いアラブ社会での暮らし。穏やかな暮らしと緊迫する日…

>>続きを読む
n
-
ガーダの「人間が作った法は人間ならば変えられるはずだ」という言葉が強く印象に残る。場所には人がいることを忘れてはいけない。
4.0

イスラエルのガザの侵攻は今が一番酷い時だが、この映画はその前の2000年代に撮ったものだ。ただ通常の反戦映画のドキュメンタリーと違い、タイトルやポスターに描かれているパレスチナの人々の笑顔があるよう…

>>続きを読む
sugi
3.8
内容はあんまり覚えてないけど、いい映画だった記憶
行動しなきゃ意味ないです
#freepalestine

ガザ地区に生きる女性ガーダの20代~30代半ばまでの様々なライフイベントに至近距離で密着し、伴走し続けた記録。見終わった後しばらくボーッとしてしまうような、強さのあるドキュメンタリーでした。取材記録…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事