シンドラーのリストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シンドラーのリスト』に投稿された感想・評価

TS
4.5

高得点をつけざるを得ない名作。
リーアムニーソン若いですね(笑)
まずわざとモノクロにすることに
よりリアリティーを出してます。
実在したオスカーシンドラーを
軸にした歴史物映画であり
ユダヤ人の迫…

>>続きを読む
超おもしろかった 彼の保たれてきたプライドが崩れた瞬間の動揺が鮮明に現れる名演技 でも海外のことわざみたいなのが少しわからんとこがあった
30年前に観て、泣き過ぎて席を立て無かった。それ以来観て無い。勇気が出ない。
4.7

2025年 7本目

「1人救えた 人間1人だぞ」

戦争があるから幸せがあると感じている人間が、疑問を抱き、財産・家族・地位を捨てる覚悟で行動に移す姿に心打たれました。
3時間以上と長い映画でした…

>>続きを読む

不謹慎承知で感想を述べますが、この映画の特筆すべき点の1番は”モノクロームの陰影の美しさ”だと思います。

もちろん悲惨な事実が写されている訳ですが、構図の美しさと説得力は無声映画としても成立する”…

>>続きを読む
そら
5.0

子供の頃に見て凄惨なシーンしか覚えてなかったから見返したら、本当の名作だった。

戦争で金が儲かるって言っていたシンドラーがその金で大勢の人を救う事も、もっと救えたと後悔することも、みんなが抱きしめ…

>>続きを読む

いつかは絶対に観たいと思っていてやっと鑑賞できました。

「仕事」でこんなに人を救えるのか、と思えました。
何も知らずにその紙を見たらきっとただの名簿だと思ってしまうかもしれないけど、この映画を観た…

>>続きを読む
mstk
-
2025/07/30
録画にて。

これは人生において見ておくべき映画の一つに入る1作

ユダヤ人迫害の歴史は知ってはいたが、実際に映像として見ると本当に心が痛む
これが過去に実際にあったということが本当に恐ろしい

3時間という長編…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事