7つの贈り物の作品情報・感想・評価・動画配信

7つの贈り物2008年製作の映画)

Seven Pounds

上映日:2009年02月21日

製作国:

上映時間:123分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 主人公の行動は、自己犠牲と贈り物の精神に基づくものである
  • 重いストーリーだが、ウィルスミスの演技が切なくて良い
  • 人生には様々な選択肢があり、正解があるわけではない
  • 七つの贈り物の意味が明らかになると、涙が止まらなくなる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『7つの贈り物』に投稿された感想・評価

SENA
4.1
このレビューはネタバレを含みます

大好きなウィルスミス主演の作品。
コミカルなキャラクターから、今回のような痛みと後悔を抱えて生きるキャラクターまでこなす彼はさすがです…。

自分のミスのせいで大切な妻を交通事故で無くした主人公。そ…

>>続きを読む
odasu
2.5

贈り物っつうか、重荷〜。。。何か自分の嬉しいことをしてくれたらもちろん嬉しいけど、人って与え与えられの繰り返しでしょ?ありがとうのやり場もない。ってところがちょっと違うのではないかと。
序盤から中盤…

>>続きを読む
泣きます・・・

最後の方に内容が明らかに・・・しかし途中も飽きずに映画が観れます。最後感動しました。ちょっとお涙頂戴過ぎかもしれませんがお勧めの1本です。
人生で全力で愛せる人に出逢いたいと思う。

色々つっこんでる感想の人が多いけれど
その人の選択はその人だけのものだなと思った。
私だけは私自身の選択を信じてあげたい。

ウィルスミスの演技が絶妙で素晴らしかった。

行い自体は愛に溢れてとっても素晴らしいけど、事故とは全く関係のない人物を救うことって贖罪と言えるのかな…って思った。

「愛情」と「贖罪」は比例していな…

>>続きを読む
ik_111
4.0
このレビューはネタバレを含みます
もし他人に譲ることになるなら誰に与えるかは自分で選びたい。
3.0

ネタばれ


途中で分かってしまう… 哀しきエゴだなぁ
一番辛いのは親友かな…止められない。彼の願いのために断行。

最後思いとどまるかと思ったけど逝ってしまったね。
確率を聞いたってことは…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ウィルスミスかっこいい
どういう基準で人を選んでたのかわからなかったけど最後でわかった。
所々止めて寝てたり他のことしてたからもう一回みたい
3.0
オナニスト

あなたにおすすめの記事