赤ちゃん教育に投稿された感想・評価 - 54ページ目

『赤ちゃん教育』に投稿された感想・評価

し

しの感想・評価

3.6
キャサリン・ヘップバーンの早口で捲し立てるのに一瞬乙女になったり肉食になったりと、ほんとにヤバイ女だなって思った。

豹と犬は名役者すぎる。

チャップリンかと思うほどの軽快な、、、いや、どこかタガが外れたとしか思えないほどの運動に次ぐ運動。トムジェリ並みの反復、ドタバタ騒ぎ。
豹、鶏、犬、、、動物たちよりも遥かに動物的と言える彼(女)たち…

>>続きを読む
Kanako

Kanakoの感想・評価

3.7

テンポが良く、Katharine Hepburnの魅力がたっぷりつまったコメディ映画。主演の二人の掛け合いは勿論、脇役の俳優達も個性的でとても面白い。監督もスクリューボール・コメディの演出家として有…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

1.0

頭のおかしい女とその女に振り回される男。

周りに迷惑ばかりかける女。
存在自体が迷惑な女。

完全に頭が狂ってる。
終始イライラしかしない。

全く笑えない。

こんな迷惑女と一緒にいて幸せを感じ…

>>続きを読む

テンポも凄いが、出来事のエキセントリックな動機も可愛らしいし、何より動物の演技が凄すぎる。マジでどうやってんのかさっぱりわからん。超調教したんだろうか。
あと、ジャッキー・チェンばりの、スタントなし…

>>続きを読む
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.5
深く考えて観てはいけない…ただただ頭の中を空っぽにしてキャサリン・ヘップバーンとケイリー・グラントのスクリューボールコメディを楽しむ(u_u)
何しろキャサリン・ヘプバーンとケイリー・グラントの黄金タッグにハワード・ホークスが監督した作品が駄作なわけが無い。トラに驚いたり突然ゲイになっちゃった!と言うケイリーが最高。
Zorba

Zorbaの感想・評価

4.5
圧倒的スピード感。
まるでマクガフィンのピンボールや。(彦摩呂風)
ホークスの才能に茫然自失させられること必至。
kirito

kiritoの感想・評価

3.9

【なんじゃこれは~www】

あらすじ↓
"Baby"(「赤ちゃん」)という名の豹を飼う我が侭な令嬢と、彼女に振り回される真面目な古生物学者を描く。


これはスクリューボール・コメディというらしい…

>>続きを読む
TM

TMの感想・評価

-

変人喜劇とはまさにこれという感じの狂騒ぶり。ドラマを駆動する主要人物に誰ひとりまともな人がいない。だが、露悪的なストーリーに付いていけなくても、豹と犬の見事な演技、グラントとヘップバーンのスラップス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事