レクター博士の迫力に呑み込まれそうになる感覚をクラリスと共に味わえる作品。アンソニー・ホプキンスは本物の名優だよ。
原作ではレクターは犯人とそもそも知り合いらしいが、映画ではその要素を省いたのは大…
ゾッとする映画で暑い日にちょうどいい映画だ思いました...
捜査協力してくれる姿をみて、おやおやハンニバルは意外に良い人だったりするか?と思っていたのですが、信じた私がバカでした...
クラリスが訓…
小さい頃、TSUTAYAの好きなコーナーに行くにはどうしてもホラーコーナーを通らなくちゃいけなくて、目を手で覆いながら通ってる中、手の隙間から見えた女性の顔と骸骨柄の蛾が自分にとってホラー映画の象徴…
>>続きを読む組織としてのていを成してなくてそこが気になりすぎて注意散漫に…
あとキャサリンは政治家の娘だからより捜査に力入ったのかなとか思うと他の殺された人の命は…と思っちゃった
刺激させたり黙秘させたりさせ…
はじめて観たのだが、思ったよりインディ感のある(インディではないのかもしれないがメジャーっぽさはそれほど強くない)映画で新鮮。
ラストのクロスカッティングにグッとくるが、ピンチからの脱出はいい加減で…