東京・目黒シネマの特別企画「90's SELECTION」にて本作が上映されるという情報をキャッチし、急遽鑑賞。
企画名の通り90年代の名作映画が復刻上映され、『レオン』や『トレインスポッティング…
久しぶりに鑑賞したので再投稿。
「ハンニバル・レクター」というキャラクターを映画史に刻み込んだ一作。アンソニー·ホプキンスの怪しい演技がとにかく凄まじい。
狂気に満ちた殺人犯を見つけるために狂気…
ジョナサン•デミの名前を一躍世間に広めた作品と34年ぶりに劇場で再会。
一度目よりも、さらに面白く感じ、未だに全く色褪せず、古さを感じさせない作品だった。
前年の90年に異常猟奇殺人を扱った『セ…
何年か前に鑑賞しましたが、
リバイバルに気づき急いで早稲田松竹さんへ。
いやーーー好き!!
本当に名作!
この一言に尽きる!
アンソニー・ホプキンスの
怪演は2度目で内容知っていても
ゾクゾク…
後のサイコサスペンス映画でモチーフが散々使われるようになった最高傑作
「人は目に映るものを欲する」がこの作品の中核に位置する。
クラリスの同僚、研究員全員、彼女に性的関心を向ける際必ず視線を動か…