羊たちの沈黙に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『羊たちの沈黙』に投稿された感想・評価

まこ
3.5

このレビューはネタバレを含みます

4/25


情報量多
クラリス 若いインターン生女
レクター博士 狂人精神科医
皮剥ぎ男
皮剥いで衣装作る変態
原作には無い蛾みたいな牢獄貼り付け死体

政治家の娘の女
独房内で刑事の皮を剥い…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

FBI実習生と連続殺人鬼ハンニバルがバッファロービルという連続殺人鬼に迫る。謎の生首、首に突っ込まれた蛾。ハンニバルの顔剥ぎ脱獄作戦には驚いた。最後の余韻ある終わり方も良きかな。
向井
4.0

まず、この作品は自分はホラー映画だと思っていたがそうではなかった。
レクター博士とスターリング捜査官の奇妙な交流を描くものだった
猟奇的殺人事件についてスターリングがレクター博士に助言をさせるために…

>>続きを読む
Orizza
3.8

久々にみました
何度も見たので今更かなーて思いましたががやはり面白かった
前に見た時は原作本も読んでハマった記憶があります
ラストシーンを見るとやはり続編が見たくなりますね
若い頃のジョディフォスタ…

>>続きを読む
みた〜
クラリスかっけぇ

サイコパス博士だけど、
さすが精神科医!って感じ
きらいになれない

2025年4月、HHDのTV自動録画機能で再鑑賞。
監督ジョナサン・デミは、トム・ハンクスの「フィラデルフィア」(1993年)なんかも手掛けてました。
本作はアカデミー賞で主要5部門を獲得した作品と…

>>続きを読む
3.5

個人的にハマったかというと話は別だけども、やはり名作然とした佇まい。
「この俺がタチチンだ」と言わんばかりのどっしりとした面構えに圧倒されてしまう。

サイコなレクターだけがクラリスの本質を見ている…

>>続きを読む
Yuta
3.7
羊たちの沈黙
このタイトルの意味は見ないことには一生分からないやろな

Dr.レクターの登場シーンは不気味でもあるしかっこよさもある。
立ち姿一つで異常性の高さを示すアンソニーホプキンスは凄い
STTk
3.5
目は口ほどに物を言う
周りの人に悪態をつかず、真摯に向き合う事が大切なのだとこの映画を通して教わりました。

まぁ面白い

レクター博士が終始あらゆる面で上手。
一見普通に優秀な精神科医だが、言動の節々に異常性が垣間見える。その描き方が本当に絶妙。

人は欲しいモノを目で見つめる。
作品を通して、クラリスを…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事