レクター博士の登場シーン
立ち姿だけであの不気味さ...
一気に作品に入り込ませられる
そして、
今では当たり前によく聞くプロファイリング
心理学の要素が詰まっているところに惹かれる
最初レクタ…
3部作を1回ずつ観た覚えがある。
アンソニーホプキンスといえばやはりレクター博士。
ジョディフォスターが可愛すぎる。
内容も申し分ない。
レクター博士がめちゃくちゃヤバくは描かない、むしろ上品で…
『羊たちの沈黙』レビューしようとして検索したら『羊たちの沈没』とか『羊たちの現実』とかパクリ映画が出てきたのクソオモロイ笑★その中の『羊たちの現実』は評価が高いのがよりオモロい笑★
今回二回目の鑑賞…
このレビューはネタバレを含みます
レクター博士、恐ろしい殺人鬼だけど頭が良くて紳士的でなぜだか魅力を感じてしまう…。
脱獄シーンは特に衝撃的で数年前に観たけれど今でも脳裏に焼きついている。
バッファロービルに行き着く過程も単純にミス…
面白かった!途中でトイレ行きたくなったのに、夢中だったから停止できず最後まで見ちゃった。
FBIや病院の描写がかなり格好良かった。主人公や先生の演技も良いし。
まあ、なんていうか、展開とかキャラ…