このレビューはネタバレを含みます
名作と言われる作品だと思うがやっと鑑賞
続編含め4作あるらしいが全部見た方がよいのか…
アンソニー・ホプキンスのサイコパスぶりが凄かった
悪役のような主人公のような
細かな仕草やしゃべり方、目線ひ…
このレビューはネタバレを含みます
こっわーーー…。
ハンニバルレクターすごいサイコパスだ。
なんだこの魅力は。怖すぎる。一度出会ってしまったら終わりな気がする。ドクターがずっと脳裏にいる。
人の顔の皮かぶってたとこ激ヤバ。(セヴェラ…
♟️【ぶぅ的感想】
登場してる時間はそんなに長くない――なのに!アンソニー・ホプキンス、全部持っていきました。
あの笑い声。あの静かな喋り方。あの目線。全部、心の奥底にゾクッと刺さる。
クラリスとの…
中学生の頃、深夜にテレビ放送されていた本作を観たのが、映画にのめり込むようになったきっかけ。「好きな映画は?」と問われると、よく本作を挙げているくらい大好き。
レクター博士は聡明で紳士的でありながら…
レクター博士演じるアンソニー・ホプキンスもクラリス演じるジョディー・ホスターもどっちも凄かった。
悪として強烈な存在感がレクター博士にはあった。
全く古臭さを感じず、フレッシュな恐怖・スリル・不穏…
羊たちの沈黙
遅ればせながら見させて頂きました
レクター博士最初出てきて別に話すだけなのに目を細めてしまった
レクター博士の言ってる事もめっちゃ聴き入ってしまう
レクター博士が口だけで隣の囚…
この映画の持つ雰囲気がともかく凄い。ピリッと引き締まった感じ。緊張感が漂い、なぜか風格すらある。監督はジョナサン・デミ。特にサスペンス映画を得意とする人ではない。どちらかというと本作まではコメディが…
>>続きを読む