ヴォイス・オブ・ヘドウィグに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ヴォイス・オブ・ヘドウィグ』に投稿された感想・評価

3.7

先日ジョン・キャメロン・ミッチェルの来日コンサート『Midnight Radio -The History of Hedwig-』に行って来たので、まだ観てなかった関連ドキュメンタリーを🎶

NYに…

>>続きを読む
maa
3.7

一番好きなミュージカル映画「ヘドウィグ・アンド・ザ・アングリー・インチ」。
その楽曲にまつわるドキュメンタリー。
LGBTの学生達へのインタビューを通して描かれる彼らの「生きづらさ」。

彼らを生き…

>>続きを読む

DVDで鑑賞。

『ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ』のトリビュート&チャリティーアルバムの制作の様子と、支援先のハーヴェイ・ミルク高校在籍の4人の生徒にフォーカスを当てたドキュメンタリー。

>>続きを読む
3.6

「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」のトリビュートアルバム制作過程と、その売り上げの寄付先である協会が運営するハーヴェイ・ミルク高校に通うLGBTの生徒を追ったドキュメンタリー。

知らないアー…

>>続きを読む
Juri
3.5

ヘドウィグ愛故今はなきシネマライズで鑑賞。
色んなことを知っているつもりだったけれど、これを観て視野が広がった。
色んな人があることを知った。
ミュージシャンに参加してもらうチャリティムービーでもあ…

>>続きを読む
3.8


ふふふ、私ヘドウィグ見てないのよね笑
-
次は絶対ヘドウィグ借りなきゃ✨
それにしても、早く
『私本当は女なんだ』『男が好きなんだ』『女装すると落ち着くんだ』『間違った身体で産まれたんだ』『複数の…

>>続きを読む
4.0
空気感が最高だった。
音楽での成功、自己の性との葛藤が相まった作品だった。
ys
3.5

ヘドウィグ好きなので2007鑑賞。
ヘドウィグのトリビュートアルバムを作って
ハーヴェイミルクハイスクールを支援するドキュメンタリー。
映画はまあまあ。
サントラ(トリビュートアルバム)買いました。…

>>続きを読む
3.1

ヘドウィグのトリビュートアルバムの売上をゲイの子達の高校に寄付するというドキュメンタリーです。パッケージとはウラハラに結構ヘビィな内容です。ヘドウィグのノリを期待して観ない方がいいです、あくまてもド…

>>続きを読む
n0701
3.7

このレビューはネタバレを含みます

「midnight radio」、「origin of love」は歴史に残る名曲だ。

「wicked little town 」もとんでもない名曲で、ヘドウィグアンドザアングリーインチで別バージ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品