メリー・ポピンズのネタバレレビュー・内容・結末 - 8ページ目

『メリー・ポピンズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

レジェンドミュージカル映画。
思い出補正というよりは失われた幼少期にありふれていた他愛もない夢って感じでちょっと切ない気持ちになった。そして後半の話がそこに触れていく話だったので、多分そうなるように…

>>続きを読む

物心ついた時には何度も繰り返しみてた。
ついに中学生の時に赤子時代から再生してたビデオテープが切れた笑

だから正直ノスタルジック好評価感が否めないね。長文ですよー。

夢なんですよ。映画は娯楽です…

>>続きを読む
ミュージカル鑑賞の記録。

後半から一気に引き込まれた。
知っているシーンや歌は意外と前半に偏っていた。

『メリー・ポピンズ・リターンズ』視聴にあたり、久しぶりに再視聴。
DVDだけのものを持ってましたが、今回リターンズとセットでBlu-rayとDVD組のものも買ってしまいました🥰

いつ見ても素敵な世…

>>続きを読む

メリポピのミュージカルがすごく気に入ったようで、シャーマン兄弟の名曲にもっと触れさせたく(リターンズは曲がアレだしな…)こちらを鑑賞。
もう何十回と観てるけどその度に「これこんなに長かったのか!!!…

>>続きを読む
昔見た時から忘れられない作品。大袈裟な動作1つせずこれが当たり前なのよと言わんばかりに淡々と人生に必要な事を教えてくれる。
さすがにスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス

規律を守るガチガチに堅い父親がいる家に家政婦として舞い降りたメリー・ポピンズ。

約60年前の映画ですが
絵の中に飛び込む演出や実写とアニメの融和、ストーリー流れや歌の良さは満点

終盤の煙突掃除人…

>>続きを読む

絵の中に入った時の世界観は昔だからこその雰囲気や絵の感じが可愛すぎる。終盤のお父さんと、上司たちのやり取りは個人的にツボでした。全体的にすごくいい気分になるし仕返しが平和的な感じがさすがディズニーだ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事