クローバーフィールド/HAKAISHAの作品情報・感想・評価・動画配信

クローバーフィールド/HAKAISHA2008年製作の映画)

Cloverfield

上映日:2008年04月05日

製作国:

上映時間:85分

3.2

あらすじ

みんなの反応
  • POV方式で臨場感が凄く、敵が強大で逃げるしか出来ない人間の様が上手く描かれている
  • 怪物の正体は分からないが、手ブレを含め最高のモキュメンタリーである
  • ファウンドフッテージとしての冒頭部分によって、恐怖感がリアルに迫ってくる
  • 怪物がチラチラ映る感じが良く、焦らし演出もニクい
  • ビデオカメラ目線という新しさと緊迫感がよかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド/HAKAISHA』に投稿された感想・評価

fm

fmの感想・評価

1.8

このレビューはネタバレを含みます

Ryoma

Ryomaの感想・評価

5.0

沼映画。これをSFホラーの基準としてしまうと他に見る映画に困る。公開直後に展開されてたインターネットと現実世界での謎解き(リアルすぎるしゾクゾク感が洒落にならなかった)やバイラル系のキャンペーンは公…

>>続きを読む
aa

aaの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「国防総省に保管されていたデジタル記録の開示(または流出)」という設定のモキュメンタリー。パニックPOV映画。ニューヨークの街を正体不明の怪物が襲ってきて、それらから逃げまとう。POVとはPoint…

>>続きを読む
ひめ

ひめの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

大好きパニックもの

POVやから映ったのが一瞬すぎてよくわからんあるある笑

最後はじっくり見せてくれてよかった
ゴジラ➕エイリアン?

登場人物が全員好きになれないけど次々襲いくるトラブルから逃…

>>続きを読む
ぴぴP

ぴぴPの感想・評価

3.5

現実の世界にSF要素が入ってくると違和感あって見れないことが多いんだけど、手持ちカメラの一人称視点のおかげで結構リアルに見れた
なかなかモンスターが出てこないのも、登場人物たちが恐ろしさに直視できな…

>>続きを読む
yoichirooo

yoichiroooの感想・評価

3.0
どこかから現れた何かから逃げ惑うお話。
主観視点での映像でなければ平凡かな。
次作を先に見たから世界観の繋がりは理解できた。
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.0
臨場感のみ。
カメラを持ちながら逃げており、そのカメラ画面目線で物事が進むのが斬新で好きです。カメラワークがいい味を出しています。

あなたにおすすめの記事