1987年公開のブライアン・デ・パルマ作品。実在した酒類取締局の捜査官エリオット・ネスによる自伝『The Untouchables』が原作。
1925年から1932年の間、今も実在するシカゴのギャ…
2025年5月24日 今月32本目(381本目)字幕
禁酒法が施行され、暗黒街となったシカゴにて、酒の密売で成り上がったアル・カポネらギャングたちを連邦調査官ネス率いる「アンタッチャブル」という特…
やっぱり映画って面白い!って久しぶりに心の底から思えた。この画質、物語の進み方とかしっかりしていて王道だけどThe映画って感じ。チーム物としてそれぞれ個性があってキャラクターがしっかりしているし、な…
>>続きを読むイケメンしか残らん
審査員全員男で時代感じる
警察とかもだけど
時代劇風で音楽とかも好きだった
馬出てきた時テンション上がった🐎
妻子死ななくて良かった
1番最初に子供死んだの死ぬよ?!って…
白スーツの落下と買収された陪審員を交代させるシーンでスカッとした!アル・カポネがオペラで泣いてるの笑ってしまう。仲間の死は悲しいけど、ネスの最後役目を終えて去っていく姿がかっこいい🍺✨
裁判所で最…
前半かったるかったけど後半40分が素晴らしい。階段落ちのシーンと最後の裁判がクライマックス。ベビーカーを止めながら銃口を向けるストーンがかっこよすぎた。関係ないけど、アメグラのガマくんが出ていておっ…
>>続きを読むなんとなく見逃していた名作をなんとなく視聴。
全編通してみたのはほぼ初めてでもっとゴッドファーザー的な感じなのかと思いきやエンタメ全振りな作品でした。
バットでフルスイングキレキレのデ・ニーロのシー…
「アンタッチャブル」という映画はテレビ朝日の日曜洋画劇場で観たと思う。
日曜洋画劇場はこういうシリアス系ジャンルの洋画をよくやっていて、映画を好きになるキッカケも「アンタッチャブル」や「ラストマン・…
キャスト最高すぎ。重厚なクライムノワールと思わせて少年マンガの文脈で進む。馬×銃器の独特でかっこいいアクションシーンも映えるエンタメとしても面白い。劇伴もかっこいい。
ジジイが揉める映画が面白いと最…
(C) 1987 by Paramount Pictures Corporation. TM, (R) & Copyright (C) 2011 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.