ニンゲン合格の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ニンゲン合格』に投稿された感想・評価

シュールな怖さ漂うブラックコメディ。
10年寝てようが、10年何かしてようが、人が世の中に残せるものなんて大差ない。
大杉漣じゃないけど、10年生きてるほうがよっぽど惨めなのかもしれない。
ないものをあらしめようとする人物と
あるものをなくそうとする人物

フレームの外に投げ捨てる↔︎フレームの中に投げ入れる


先に状況が写され、そのあとに説明といった順序が徹底されている
Aix
3.8

CURE、カリスマ、Cloudなどで知られる黒沢清の作品。10年間眠っていた男が24歳になって突然目覚める話。

何かっちゃあ一昔前の電波ゲームのような物語を作る印象が強い黒沢清ですが、今作は彼の作…

>>続きを読む

かなり好きな作品
構図や色彩がまず良い、
24歳が思春期して青春してるのもいい、
何でこんなによかったのかなぁと考えたらこういう生活がしたいからかもしれない。
ふわっと起きて、ふわっと死んでく理想の…

>>続きを読む

凄いなぁ。
冒険的な演出とストーリーに感心する。

唐突な展開に笑えるシーンもあるし、かと思えば心暖まる場面が急に訪れる。

そうか、この映画はキャラクター主体の映画なのかもしれない。
物語が人物を…

>>続きを読む

うっ…よかった
この設定で他の人につくらせたらこうはならないだろ、って感じ

常に不安と疑心感と夢のようなふわふわ感があった、それなのに24歳を14歳と扱う家族のリアルさがあった〜
役所広司だけが2…

>>続きを読む
甲野
-
あ〜ンたまんないたまんない!!橙が暗くて眩しいし、置いてかれててちゃんと淋しかった。風はきもちよかった。外の隙間からみる団らんと、室内の陰影、みえない底みたいな深さがたまんねーですタ。。。フゥ。。良
4.9
面白い、記録用
3.5

俺は子供が嫌いだ。
だからつくらなかった。
本当に良かったと思うよ。今のお前見てると。
よぉ。俺にどうしろってんだよ。
お前の息子だろうが。

過去と未来?
そんな話なのかな?

じめーっとしてた。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事