アンナ・マデリーナに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「アンナ・マデリーナ」に投稿された感想・評価

金城武のビジュアルは強烈に記憶に焼きついてるし、劇場で観たし、豪華キャストだし、日本でも結構ヒットしたんじゃないかと思うんだけど、内容が思い出せない…(•́ .̫ •̀∩

たぶんオシャレ系の不思議…

>>続きを読む

原題: 安娜瑪徳蓮娜
英題: ANNA MAGDALENA

金城武の奥手な調律師やアーロンのちゃらんぽらんな感じがハマっている。
ケリー・チャンもかわいい。
前後半でがらっと変わる雰囲気も良い。

>>続きを読む
作品としてはそこまででは無いけど、何故か心に残ってる。

「知ってたわ」で泣いてしまった。
実らない恋に静かに耐える主人公。

そして、物語内物語の中では自由な主人公が、良い。
suzu

suzuの感想・評価

3.6
ケリーチャンが可愛いすぎる。ストーリーは中盤でガラっと雰囲気変わってついていけなかったんだけど、映画の持つ雰囲気は好き。
Cisaraghi

Cisaraghiの感想・評価

3.7

役者としてもとりわけ見目麗しく感じもよくて魅力的で、市井にあれば全く普通ではない特別な3人が、あたかも少しも特別ではなくどこにでもいる人たちかのように役を演じているのが何とも萌えるゼータクな映画。三…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジャンル:金城武という感じの、優しく他愛なく、少し寂しげで、どこか浮世離れした雰囲気の映画。「君と僕は生き方が違うんだ」っていう台詞がとても良かった。

そして、最後に登場したレスリー編集長(眼鏡!…

>>続きを読む

真面目で恋に内気なピアノ調律師のガーフ(地味仕様の金城武)よりも、定職にも就かず定住もしない自称作家でペンネームのまんまのミカン箱ひとつの荷物で自由な遊牧人/ヤウ・モッヤン(アーロン・クォック郭富城…

>>続きを読む
rakochan

rakochanの感想・評価

3.1
金城武ちょっとずれてて奥手な役が多い気がする

大好きなレスリーチャン、ケリーチャン、金城武で嬉しかったけれど、ちょっと期待外れだったかも、
雰囲気は好きだった
だぶ

だぶの感想・評価

3.5
ちんたらしてたら友達に好きな人とられちゃった。

金城武のメガネがいい

あなたにおすすめの記事