『1941』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

11年前ぐらいに兄の勧めで、DVDで見ました🎵✊✨

ジョン・べルーシ、ダン・エイクロイド、三船敏郎、ナンシー・アレン、クリストファー・リー、ミッキー・ローク、ジョン・ランディス、トリート・ウィリア…

>>続きを読む

ジョーズのセルフパロディから始まる底抜けにバカバカしい大好きな戦争コメディ。
WW IIの真っ只中に『ダンボ』を作るだけの余裕がある米国に戦争で勝てるわけないやんと劇場公開時に友人達と話し合ったも…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
スピルバーグが作るドリフがよりによって戦争題材なのか
ただただドリフだった
2.8
本人も認めているが中々酷い
むしろ失敗を認められることが唯一の評価できるポイント
2.8
U-NEXT鑑賞
冒頭のジョーズのパロディがピーク
ストーリーは有って無い様なもの
メインがバカばっかし州のくだらない話で大日本帝國の潜水艦がほとんどでないのはあらすじ詐欺
何回も巻き戻して観た
ダンボの劇中でカラスが歌うシーン

スピルバーグどうしちゃったの?!
って、ぐらいハチャメチャなストーリー。
何が悲しいかといえば、大好きな未知との遭遇の直後の作品だと言うこと。
そして、脚本はBTTFのロバートゼメキスとボブゲイルな…

>>続きを読む
oto3x3
3.3

SNLメンバーで繰り広げる悪ふざけ。
儂は、ジョン・ベルーシ大好きだし、この映画も、一定には楽しめたンだけど、正直、スラップスティックコメディとしては、雑だよなー。
オーラスの大オチは、読めちゃうし…

>>続きを読む
スピルバーグがこれ作って後悔してる的な記事を随分あとになって読んだけど、子供時代にこれを見てわけも分からず最高に笑ったなー

スピルバーグ監督としては実験的な試みがあったに違いないのだが、ブラックコメディーとしてはキューブリック『博士の異常な愛情』の方が遥かに勝っている。

その要因は何かと端的に述べれば、要素の過度な盛り…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事