1941に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『1941』に投稿された感想・評価

oto3x3
3.3

SNLメンバーで繰り広げる悪ふざけ。
儂は、ジョン・ベルーシ大好きだし、この映画も、一定には楽しめたンだけど、正直、スラップスティックコメディとしては、雑だよなー。
オーラスの大オチは、読めちゃうし…

>>続きを読む
nossa
3.7

「ジョーズ」「未知との遭遇」と立て続けにメガヒットを放ったスピルバーグが、その勢いで撮ったドタバタ・スペクタクル・コメディ。
当時の最新技術を使った特撮シーン、脚本は「BTTF」のロバート・ゼメキス…

>>続きを読む
過去鑑賞。
池袋で「未知との遭遇」と同時上映。
昔、父親と兄と一緒に連れてこられて観たな。あの時は何も分からなかった。
世界の三船出てました。
黒旗
3.5

とにかく一度考えたら、やらずにはいられなかったのだろうこの頃のスピルバーグ&ゼメキス監督。その熱量たるや凄まじいが、纏まりの無さや冗長感も出てしまっている。だがドタバタにもちゃんとシークエンスが在り…

>>続きを読む

めっちゃハリウッドだ。爆発なんて多ければ多いほど良いからね。
国籍問わず全員アホで、いろいろぶっ壊される。
ディズニーが沢山引き合いに出されるのが面白かった。やっぱりウォルト・ディズニーとスピルバー…

>>続きを読む
大勢の人間があたふたする映像を撮るだけでここまで面白くなるのすごいと思う。ストーリーは退屈だが、映像は驚きと楽しさの連続でスピルバーグは本当に天才なんだなぁと思う。

■誤解が誤解を生み、混乱が混乱を生んでいくというドタバタコメディ。劇場でも観た昭和40年代生まれですし、テレビの放送でも何度か楽しみましたが、久しぶりの鑑賞でした。
■「何も考えず、ただ笑うだけ!」…

>>続きを読む
思ったよりも、ずっと面白かった。ダンスホールのシーン良い。爆発も破壊も派手で、豪奢。豪華なエンタメ映画を観たい欲を満たしてくれた。
sherry
3.3
全員まともじゃないところも80'sのファッションとデザインも大変好み
ま
3.3

なにこれは???どうやって消化したらいいのか分からないから教えてほしい。今の私には、人間だもの、で万事片付けるしかできない

最後の叫びながらキャスト紹介の勢いが好きだった。たまにら叫ばない人もいた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事