笑う警官に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『笑う警官』に投稿された感想・評価

これは酷い。
演出もBGMもカメラワークも。
原作通りなのか疑ってしまう。
元ネタは実際に合った北海道県警の
汚職事件から作られたフィクションだと思うが
証人をいきなり射殺計画とか?
しかも特殊部隊…

>>続きを読む
2.0

なんでこんな映画をわざわざ金を払って観に行っちゃったかなぁ。
と後悔せざるを得ない程に酷い。
原作は佐々木譲の道警シリーズの1作目だが、原作が良いとからと言って、映像化で面白くなるとは限らないという…

>>続きを読む
NORA
1.4

緊張感のある映画だ。悪い意味で。つまり、役者の戸惑いと焦燥が画面越しにビンビン伝わってくるのである。誰もが「この映画大丈夫か…?」という顔をしている。俺も同じ顔になりました。観客が役柄でなく役者自身…

>>続きを読む

原作が面白いからといって、映画が面白くなるとは限らない。
でもここまで酷いと、逆に拍手でもしたくなる(笑)

佐々木譲氏の道警シリーズ第1弾だが、疑いをかけられた刑事。
その友人の刑事が信頼できる数…

>>続きを読む

※過去ブログから

「笑う警官」を観てきました。

感想です。イマイチでした。
わずか15時間の出来事を凝縮した話です。
最初は「15時間しか時間がないじゃん」と思ってストーリ展開を期待していたので…

>>続きを読む
ALmore
2.0
ジャジーでメロウでかったるくてハウンドドック、最終的に早送り。
この映画つまらないよ
役者かわいそうだよ
どこを間違ったんだ?

北海道警察を舞台にした映画。札幌という街は、ほんと映画に向かない。敢て安っぽい感じにしたのかわからないけれど、セリフがよく聞こえないし、説明が長い。それでいてそんなに大事な説明でもない。松雪泰子さん…

>>続きを読む
どーも浅い。
内容ペラペラ。

まあ、大森南朋見たさに借りたというだけなんだが、
この大森南朋の役柄もなんだかガキ臭くて気に食わん。

2012年06月11日 21:44
1.0

笑う警官だってさ
キャッチーなタイトルじゃないですか
選ぶ時間がないのでコレにする
さて.....

ヒドいwww
10年前でもこんなヒドい映画なかなか無いんじゃないか?
もうね
アングルはクソだし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事