レイヤー・ケーキに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

『レイヤー・ケーキ』に投稿された感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

2024年165本目。
わー因果応報!どんだけ小賢しく立ち回れようとも、悪いことはするもんじゃないね!となるラスト。どんでん返し系っちゃそうだけど最後があれだからなんかこう「わぁ…」って感じで終わる…

>>続きを読む
uno
4.2
テンポ感良いし、ラストに向かって一つ一つ解決してく感じ気持ち良い〜
英国の温度感?なのかゆるめのジョークもゆるっと観れて良かった

私はこのタイプの「すべての階級のあらゆる人間を平等に嘲笑い、最後の最後で勝利を掠め取る」タイプの小悪党クライム・サスペンス英国映画大大大好きなのである。
ダニエル・クレイグ、足が長すぎてすごいな…

>>続きを読む
4.5
詰めが甘すぎるジェームズボンドでした。
ダニエルクレイグはやはりかっこいい
こんなに名優が出演してるとは
tae
4.1
ラストで「歓楽通り」をふわっと思い出した。
ダニエル・クレイグは映画の中でいつもスタイリッシュ。
Akane
5.0
この年代の映画は女のセンスがかなり疑わしい。女優さんは綺麗です。
rai
4.1
ダニエル・クレイグってだけで観て、カメラワーク斬新だし「ふーん、おもしろ^^」って腕組んでたけど、ラストのセリフで「確かに!!?嘘だろ!?!?」ってなった
もう一回観ます

マシューヴォーン監督、ダニエルクレイグ主演はさすがに見ねえとなぁと視聴
雰囲気違うなぁと思ったけど脚本は別の人なのね、納得。

裏の世界から足を洗おうとする麻薬ディーラーが引退直前に大物マフィアの娘…

>>続きを読む
4.8
スナッチ、ロックンローラ、最近だとジェントルマン。が好きな方には絶対に刺さる映画。
つまり、ガイ・リッチー(群像劇)やん!と思っていたら、なるほど、この監督もガイと仲の良い方なのね。
ガイ・リッチー感漂う
マシュー・ボーンの初期作

この頃はダニエル・クレイグが
007になるとは夢にも思わなかった

トム・ハーディもね

あとQ

あなたにおすすめの記事