トイレットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トイレット』に投稿された感想・評価

M9isa
3.2

家族の形をナナメから教えてくれる

ドラマチックではなく
淡々とドマラがある。イイね好き。

母親の死で集まった3兄弟と祖母。
祖母は日本語しか話せず、兄弟は意思疎通に困る。
祖母と何とかやりとりを…

>>続きを読む
aako
3.8
「みんな、ホントウの自分でおやんなさい」
このキャッチコピーが好きだ。ストーリー後半で、ばーちゃんが唯一発する言葉に涙が込み上げた。
sttk3
3.7
ウォシュレットのありがたみ!!海外のトイレは色んな意味でいや…

まずタイトルが挑発的すぎる。
だって「トイレット」ですよ?何が始まるんだ?と身構えさせるし、下手すりゃ敬遠されかねない。でも実際は、便器よりもずっと深いところ、人間の根っこの部分を覗き込む映画でした…

>>続きを読む
ant3
2.5
なんか悪くない
えり
4.0

ゆったりほっこりするイメージが強い荻上作品だけれど、今作は意外とドタバタしている。なのに、やっぱりゆったりほっこりする。不思議。
家族の煩わしさも、表裏一体の頼もしさや温かさも、世間とのすれ違いも、…

>>続きを読む
た
3.4
ファンキーばあちゃん

もはや安定感しかない!
やっぱりはずさないなぁ。
ばーちゃんは「モーリー」しか声を発さなかったし、ほとんど感情表現もしなかったけど、だんだん通じ合っていく感じがゆるーく伝わってきて、ほっこりしました…

>>続きを読む
chaka
3.4

言葉も心も通じない異国のばーちゃんと、孫たち一人一人がそれぞれのきっかけでばーちゃんと少しずつ通じることが出来た。
ママのミシン。餃子とトイレ。エアギター。
引きこもり兄のピアノとスカートは最後に見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事