ミラクル/奇蹟に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ミラクル/奇蹟』に投稿された感想・評価

3.6

フランク・キャプラ「一日だけの淑女」のジャッキーリメイクらしい。監督・脚本・主演を務める。(元ネタは見ていない)

このシリアスそうなジャケ写からは想像できないヒューマンコメディだった。田舎から出て…

>>続きを読む
3.5

結構ジャッキーの映画は観ていたつもりが、これは未見ジャッキー。

先日『五福星』で肩透かしを食らったので、サモハン、ユン・ピョウの御三家が出ている映画を観ようとしたら、ついつい寄り道ジャッキー。

>>続きを読む

ひょんなことで一文無しからギャングの親分になった青年コウ。ギャング同士の喧嘩と、幸運を呼ぶ薔薇売りのおばあちゃんとその娘の結婚式とさあ大変。
ジャッキーチェンによる古き良きハリウッドの香港バージョン…

>>続きを読む
niko
3.3
非常に面白い。見栄を張りたい気持ちと親が子を思う気持ちは万国共通だな。面白かった。
効果音に時代を感じた。
AtoZ
3.6

「ジャケ買い」ならぬ「ジャケ避け」をしてた作品。
1930年代香港、中洋折衷で大変いい時代ですね(経済状態や治安はさておき舞台セットが良い)
作中曲も20年代初頭!って感じでディズニーランドのワール…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

仕事を求めて香港にやって来たジャッキーチェンが、成り行きでギャングのボスの2代目に選ばれる。
幸運のバラを売ってくれるオバサンの娘が婚約者を連れて帰国。「資産家と結婚した」とオバサンが娘に付いていた…

>>続きを読む
3.5
ジャッキーのプロジェクトAでアジアの代表者になり、アクション俳優から文芸映画も撮れる俳優へ‼️
👍👍👍

アクションもそれなりにあるが、どちらかと言うとストーリーに重きを置いたような作品。
職を求めて香港へやってきたジャッキー扮するコウが、貧しい花売りから買った一輪のバラをきっかけにマフィアのボスとなり…

>>続きを読む

幸運の赤いバラと、優しい白いウソ

そして、大爆笑のジャッキー人力マジック!普段のジャッキー作品と毛色が違うのではないかと思っていたけど、杞憂だった。一連の失踪者続出事件?巧みな帽子さばきに、意図せ…

>>続きを読む
RH2017
4.0

ユン・ピョウ、一瞬出てた?

公開当時、これはアクション映画ではない、と何かに書かれていて(誰かに言われたのかも)、一度も観ていなかった作品。
もっと早く観れば良かったわ。
たしかにドラマの部分は多…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事