東京原発に投稿された感想・評価 - 19ページ目

『東京原発』に投稿された感想・評価

tacky

tackyの感想・評価

4.0

この映画が3.11の遥か以前に作られていたことに、驚きを隠せない。

綾田俊樹演じる、大学教授の語る原発の恐ろしさに、どれもこれも
へぇー、へぇーと感心するばかりだった。

絶妙な配役、会議室と廊下…

>>続きを読む
お勉強パートが
ありがたい。

すでにわりと
逃げ道は
ないのだろう。

面白いです❗️
全然知らなかったけど😓

主演の役所広司さんはじめ
芸達者で個性的なキャストによる
シュチュエーションコメディ

なのに
風刺がきいており
原発についての説明は解りやすくて
勉強にな…

>>続きを読む
hachi

hachiの感想・評価

4.0
めちゃめちゃ面白い作品だった。原発の危険性について、とても分かりやすく会議されてて、興味深かった。学校で原発は絶対安全って習った、全部嘘。無関心は罪。学校の教材で扱うべきだよ。
まりを

まりをの感想・評価

3.8

何気なくみはじめた、で、気づいた。

福島原発の事件、東北の震災より前の映画だったんだって。

都庁での会議のシーン、勉強になりました。会話がいかにも説明口調だけど、それがまたわかりやすくて、聞きや…

>>続きを読む
ゐ

ゐの感想・評価

3.9

高すぎるリスクを理由に、地方でやってることを東京でできないなんておかしいってことになる。電気を使うのは東京なのに、人が密集しているというだけで反対意見が出るなんて変な話だ。地方にだって住んでる人はい…

>>続きを読む
都庁の局長会議で原発誘致の是非を話し合うシーンで、メリット/デメリットの発言がでてくる。
原発問題を理解しやすく、おもしろい。
棚上げにされ続けてる原発の問題をわかりやすく作品に落とし込んでて、面白かった。

これ、総裁選の前に地上波で流してくれたら河野さん勝ったかねえ。。。いや、自民党のオジサン達じゃ無理か・・・。
やま3号

やま3号の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

言いたいことも言えないこんな世の中じゃポイズン状態を是としない、本作の主張する姿勢は支持したい
低い当事者意識を煽る都知事の矛先は間違いとは言えない
自分達でカーテンを閉めておいて、裏で行なわれるこ…

>>続きを読む
RinRinS

RinRinSの感想・評価

3.9

2004年、まだ東日本大地震が起きる前の映画。

ある日突然、東京都知事が「東京に原発を誘致する」と言い出す。
都知事の周りの役人は
「何をバカなことを!?都民の命を危険に晒す気ですか?」と。
それ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事