東京原発に投稿された感想・評価 - 34ページ目

『東京原発』に投稿された感想・評価

daisuki

daisukiの感想・評価

4.3
よくぞココまで切りこんだもんだ
日本の社会問題の映画だと思うと、素晴らしいの一言

2004年公開の都知事が東京に原発を建てようとするブラックコメディ。原発について分かりやすく説明してくれるので見てて勉強になる。そして都知事が劇中で言う「この世に絶対なんてあってたまるか!」ってセリ…

>>続きを読む
AmigoII

AmigoIIの感想・評価

3.5

Netflixで見つけた。3.11以前の映画なのだが、まるで3.11後に作られたかのような妙なリアリティがある。ブラックユーモア満載だが、ほとんど同じような議論が疲弊した地方自治体ではされてたんでは…

>>続きを読む
Katsu96

Katsu96の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

自分の考えの移り変わり。
前半、都知事の言うことを鵜呑みにしてしまい東京原発賛成寄りに。
中盤、嘘ばかりだったことを知り怖くなる。反対派に。

最後の自爆テロは余計かと思ったが、
「絶対なんてない」…

>>続きを読む
daiyuuki

daiyuukiの感想・評価

4.3

「東京に原発を誘致する!」突如飛び出した都知事(役所広司)の爆弾発言。
会議に招集されたメンバーは大パニック!
推進派、反対派、それぞれのもっともらしい意見が入り乱れて会議室は戦場と化す。財政回復・…

>>続きを読む

東京に原発作るって公言して国民の目を向けさせるって考えは面白かった。
テロリストのガキがすげー憎たらしい感じだったな。
ストーリーとしはイマイチって感じだったけど面白いシーンは多かった。
岸部一徳の…

>>続きを読む
原発や電力問題について分かりやすく説明していて見入っていた。
あ

あの感想・評価

3.7

シン・ゴジラの衝撃が残る頃に見た。
ゴジラがなぜ"東京"を襲うのか?
それは"東京"が、つまり政府が、東京以外に行った仕打ちへの報復なのだという人が居た。
東京に原発を誘致することで問題提起するとい…

>>続きを読む
うさぎ

うさぎの感想・評価

3.0

"原発"という、コメディ映画で扱うにしては際どいテーマでありながら、日本のエネルギー問題の現状や課題、原発の何が危険なのかがめちゃくちゃ丁寧に、噛み砕いて解説されている。非常に分かりやすい。小中学校…

>>続きを読む
waniwani

waniwaniの感想・評価

3.8

amazonプライムで鑑賞。
3.11の10年前にできた映画。原発無くてもやっていけるって映画の中でも言ってたけど、ほんとにやっていけてるもんな。人が処理できない負の遺産、未来の人に託す現代人は本当…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事