大学進学という実績しか考えていない腐ったエリート校で1人の英語教師が生徒の心を掴む授業をする。
ニールが死ぬという意外すぎる結末だったがその原因となった両親が改心してくれていることを切に願う。こんな…
ずーっと観たかった作品がついにネトフリに!!!!!🥹
"学生時代に出会う先生や友達こそが、自分の人生の可能性を教えてくれるんだ"と最近思うことがあったので、ちょうど沁みるタイミングだった。
私も…
え、ニールの親、ニールが死んだ原因自分たちってガチでわかってないの??
それか気づいてはいるけど認めたくないから先生のせいにしちゃえ的な??
いやー、どっちにしてもクソだわ。
ニール、ステージに立…
青春映画や人生の生き方を教える映画としては良かったが期待値を大きくしすぎた故にストーリーは物足りなかった。
最初は転入してきて一番疎外感のあったトッドが主役で彼が居場所を見つけ成長していく物語かと思…
最後の最後で感動。涙腺緩んだ。
生徒に愛される良い先生だ。
でも、難しく実に考えさせられる映画だった。
良い先生とは言ったが、果たして本当に良いのか。
しかし、"自分らしく生きる"という大切さを知…
最後予想外の展開でびっくり、、
いまを生きるの意味をすごく感じた。。
こんな先生に出会いたかったな〜!
みんなが机の上に立って
船長って言ったシーン、改めて
生徒に愛される先生だったんだな〜って…
(C)Touchstone Pictures.