20230110-015、higa1980年代に鑑賞
1959年、バーモント州 全寮制学院ウェルトン・アカデミー
原題:「Dead Poets Society(死せる詩人の会)」
(脚本賞受賞)
「…
最後予想外の展開でびっくり、、
いまを生きるの意味をすごく感じた。。
こんな先生に出会いたかったな〜!
みんなが机の上に立って
船長って言ったシーン、改めて
生徒に愛される先生だったんだな〜って…
遠い昔に父親に勧められてタイトルが印象的だったのでずっと覚えていた
Netflixにきたのでやっとみれた
んー、これは10代のときにみておくべき作品だった
でも10代のときにみてたら影響されすぎて…
若い時に見て感銘を受けたマイ・ベストムービーのひとつ。
なんとNetflixにきてた!
時を経てまた見ることができるなんて感慨深い限り。
当時、どこでどのように見たか、どんな内容だったかまではあ…
人の心って難しいものだなー
ロビンはウィリアムズの演技って本当にすごいなと感心してしまった。だからこそずっしりと来る最後。まさか衝撃的なラストがあると思っていなくてただのヒューマンドラマじゃない違う…
(C)Touchstone Pictures.