渚の果てにこの愛をに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『渚の果てにこの愛を』に投稿された感想・評価

深緑

深緑の感想・評価

4.0

人口密度が低いと一つ一つの関係が濃くなって自ずとイケない関係も醸成しやすくなるのかもしれません。

そう考えると、周りに人が必要以上にいる生活も嫌だけど、いなさすぎも危険なものだなと。

よくある「…

>>続きを読む
zat

zatの感想・評価

3.0

ラッキースケベ満載な世にも奇妙な物語。オチは結局女(オカンと妹)の「狂気」。

ラノベの妹キャラみたいなお気楽お色気シーン多数。現在から過去を回想シーン的に見せるサスペンス風の構成で「モア」より飽き…

>>続きを読む
最初のフィルムの雨から良いなーと思ったんだけど、だんだん飽きた
丘

丘の感想・評価

-
2021.12.28鑑賞。
ミリ

ミリの感想・評価

-

「ザブリスキーポイント」のデスバレーと同様にもっとこの映画も評価されていい、公開年同じだし!!圧倒的火山地帯の黒い溶岩に見れるうねるような気持ち悪さは凄い。ようあんなロケーション見つけましたわ。
C…

>>続きを読む
mimagordon

mimagordonの感想・評価

4.2

ここにいて、目の前の孤独を埋めるために。破滅がわかっていながらもそこにすがらずにはいられない人たちの、ベクトルの交わらない三角関係。例え刹那的でも、これでいいのかもしれない。太陽の下煌めくミムジー・…

>>続きを読む

ミムジー・ファーマーの可愛さが「MORE」よりも強烈に印象的。その透き通った力強い眼差しと特徴的な笑顔が魅力的。相手役を務めたハリウッドのサラブレッドでもあるロバート・ウォーカー・Jrも鮮烈な存在感…

>>続きを読む
笙野

笙野の感想・評価

3.5
凄まじい演じることと反復の映画。
アロー

アローの感想・評価

3.8

普段こういうジャンルは鑑賞しないんだけど、YouTubeで観た予告編が強烈すぎて「これは観なくちゃ!」と思った作品。

ミムジー・ファーマー(この作品で初めて知った)の魅力が爆発してる。褐色の肌に白…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事