トゥー・フォー・ザ・マネーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『トゥー・フォー・ザ・マネー』に投稿された感想・評価

3.8
レンタルで
レネ・ルッソを取り合う名優2人
3.6
ギャンブルの芯を食っててよかった

負ける時に人生を感じる
打つ前が一番ハイになる

心臓病の伏線はいずこへ
こぬ
3.3
面白かったけど、心臓発作の伏線はなんだったんだ
3.0
フットボールの予想会社を経営する破滅的な男と、天才的予想屋の交流。十割、八割の的中率を誇った若者も、驕りやがて神通力を失っていく。だが、予想が5割程度に収斂するなら予想屋に頼る必要はあるのだろうか。

上半身の映画だったけど、役者の動きも色や場所の変化も極自然にあった。
役者と台詞とストーリーだけが印象に残るように作られた商品なんだろうか、監督の映像作家としての匂いが漂っていない不気味さを感じまし…

>>続きを読む

スポーツ賭博版『ウォール街』と言うべきか。スポーツの予想を的中させることで多額の金を得る「予想屋」稼業の栄枯盛衰。ブランドンは最後目を覚ましてウォルターのもとを離れたけどブランドンに人生狂わされた人…

>>続きを読む
3.5
ウルフオブウォールストリートの冒頭に出てくるマシューマコノヒーの前日譚。みたいな話と脳内変換して見た。
3.0

〖サスペンス:アメリカ映画〗
試合の勝敗、得点差を予想して大金を動かすスポーツ賭博を舞台に、欲望をビジネスに変える男たちの強烈な生き様を描くサスペンス映画らしい⁉️
アメリカは金額のスケールが違うし…

>>続きを読む
g
3.2
アルパチーノはもっと底の知れない男の雰囲気を漂わせているが、脚本は意外と気の小さい男だった
hachi
3.4
この2人が出てるだけでよき。

あなたにおすすめの記事