195分の長尺(完全版)ながら展開は鬼のように早い。序盤はまるで水彩画のようなプリンスエドワード島の美しさに目を奪われるが、怒涛のエピソード展開によってそれも過ぎ去って行く〜。アンがどんどん成長して…
>>続きを読む2017-05-17記。
4:3の画面なのはテレビシリーズのダイジェストだから?
映画としての完成度はイマイチだけど、主役の女優はイメージにピッタリ。
ここから4部作となるが、最後の『赤毛のアン …
----------
孤児であったアン・シャーリーが男の子を引き取るつもりてあったカスバート家に孤児院との手違いでやってくる。
最初は冷たくあしらわれ翌日には孤児院に送り返されるところだったが、アン…
空想好きな孤児の少女が年配兄妹の養子として成長していく様子を描いたヒューマンドラマ。
原作はカナダの作家モンゴメリーの名作文学。
ケビン・サリバンが監督を務め、ミーガン・フォローズが主演、コリー…
読書好き、空想好き、おしゃべり好きのアンが、周囲の人達に愛されて成長する物語
自己主張が強い頑固者のアンが、敵視してきたギルバートの思いやりに心を開くラストが、一番、ロマンチックだった
心の友、ダイ…
アンが引き取られ、学院に行き、故郷に戻るまで。
このキャラクターが世界中で愛されているのは、同じ話を何回見ても面白いということだと思う。
アンを演じるミーガン・フォローズも、役にハマっていて応援した…
昔、このミーガン・フォローズの赤毛のアンと、アンの青春 を観たことを思い出しました。あれから20年以上経っているのに、いま観ても良かったです。
しかし、うちの近所のゲオが駄目過ぎて、アンの結婚・完全…