私がクマにキレた理由(わけ)の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『私がクマにキレた理由(わけ)』に投稿された感想・評価

TIGER
3.5

MARVEL作品が好きなためそこからスカーレット・ヨハンソンを知り、今作品を視聴。
都会へ行き、憧れの仕事が出来るかと思いきや現実はそう甘くない。セレブ家のシッターの仕事をやることに。
私の間違いだ…

>>続きを読む
とも
3.9
文化の違いなんかもしれんけど、途中までかなりイラついた。
最後、スカヨハがさせて言ってくれてありがたかった。


とりあえず、スティーブ・ロジャースとナターシャ・ロマノフの恋模様が見られたのが最高😚
満足
4.0

1人の就活生として心に響きました。
アニーがナニーという立場になることで、自分が何者なのかを理解し、最終的に自分が本当にやりたいことに気づくという流れがとてもよかったです。
また、登場人物が観察対象…

>>続きを読む
おさ
3.6
日本語タイトルは違うな…

ハイスペイケメンの生い立ちでおあいこってのが映画をさらに盛り下げている

過去鑑賞記録🧸

現代史、子育てをするのは…ナニー

面接でうまく話せず公園にいたアニー
アニーとナニーの聞き間違いからナニーとして働き出すアニー

典型的なリッチで愛情薄い母親をローラ・リニーが演…

>>続きを読む
上手く纏められてる作品。主演が彼女なので成り立つ作品
tokes
3.2

2007年全米公開、監督は「アメリカン·スプレンダー」で長編映画デビューの夫婦監督、シャリスプリンガー·バーマンとロバート·プルチーニ。主演は2025年1月段階段階で、出演した映画興行収入が53億ド…

>>続きを読む

よくあるタイプのお話だとは思うけど、面白かった‼︎


大好きなシンガーソングライターのアリシア・キーズが出てきて、観るまで出演してるの知らなかったから、おっ⁉︎ってなったw

あと彼氏キャプテン・…

>>続きを読む
見やすい可愛い悲しい面白い
ちょっと好き
Linla
3.7

邦題がアレなのであまり期待せず軽めのコメディを予想。

私の好みNYの風景。
セレブが殆ど育児放棄かっ?って思うほど子供を丸投げなシステム『ナニー』
ベビーシッターとは又違う。
なんせ住み込みという…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事