ブレードランナーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ブレードランナー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作、フィリップ・K・ディック著「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」を読み終わったので映画と比べるため視聴。

原作とは世界観や細かい設定、ストーリーが異なっていてほぼ別の作品に感じた。
比べてしま…

>>続きを読む
まさかの人造人間が弱者側という構図にびっくりした。人造人間の方が命の尊さに気づき主人公が命拾いするの、皮肉効いてるなぁ。
これは、、、面白くなかった、、。
あんま声を大にして言いにくいけど笑

 このブレードランナーとかバック・トゥ・ザ・フューチャーに通ずるレトロなSFって雰囲気がたまらなく好き.暗い雨と喧嘩するようなネオン,ごちゃ混ぜの文化,サイバーパンクの金字塔.人間よりも人間らしい感…

>>続きを読む

ghost in the shellの礎になってるっていう感じがめちゃくちゃわかる。ブレードランナーは無課金で極めました、みたいな感じで、ghost in the shellは課金して色んな要素つけ…

>>続きを読む
めっちゃ仗助なんだ㌔
<記録>
どうして、何度も見てしまうんだろう。
近未来感がとても良い

アンドロイドが感情を持つというのがポイントというか全てなのに、どんな感情なのかわからない。

人間として認めて欲しい?
こき使う人間に復習したい?
早く死ぬのが怖い?

何がしたいの?

自分でもそ…

>>続きを読む

序盤は話がよく理解出来ず耐える感じで見ていたけどだんだん分かってきてラストの方は感動した。

人類に反旗を翻す人造人間というものには得体の知れない恐怖を感じていて映像でもラストの追いかけられるシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事