ブレードランナーに投稿された感想・評価 - 255ページ目

『ブレードランナー』に投稿された感想・評価

aimi

aimiの感想・評価

2.9
新作ブレードランナーの監督が自分の中で今一番熱いドゥニ・ヴィルヌーヴということで予習で観た。
堀光晴

堀光晴の感想・評価

3.8
これが1982年の作品とは恐ろしや。。。
内容的には人の生命の倫理的な所かと。
一瞬深読みしすぎたけどどーやら違ったよーだった笑
ただ最近のSFが凄すぎるのでやはり見比べてしまうとちと物足りないかも。
どんぶりの上にあったモノの正体を知った時が、インターネットを便利だと感じた初体験だった。
ぺた

ぺたの感想・評価

4.2
ちがうねや…この映画は雰囲気が全てやし世界観が全てやねんや…………
masimasi

masimasiの感想・評価

4.3


高度な人工知能、強靭な肉体、人間と同じ様な感情を持つレプリカントが、人間の支配から逃げ出し、ブレードランナーと呼ばれる捜査官デッカードがそのレプリカントたちを追う物語。

退廃的な世界観。
サイバ…

>>続きを読む
Chainandco

Chainandcoの感想・評価

4.4

ブレードランナーの終わり方には沢山の意見があるようですが個人個人の捉え方でもいいと思います。
新しいブレードランナーが近々公開されるようですね。
まだ先の話ではありますが、公開が非常に楽しみです✳︎…

>>続きを読む
kuma114514

kuma114514の感想・評価

3.9

後の様々なサイエンスフィクションに与えた影響力は本当にすごかった一作

今観ても完成された世界観とレイアウトでこれが1982年に映像としてだされていたことには驚かされる
話も一見するとひねりのない追…

>>続きを読む
ソータ

ソータの感想・評価

3.0
前半なにが起きてるのかよくわからなかった。ここはどこなのか?見逃した部分があったかもしれないけど。
見てるうちにわかってきたので後半は面白かった。
自分の中のSFのイメージとは全くちがうものだった。
ブルー

ブルーの感想・評価

3.6
適役のレプリカントのリーダーが物凄く強い。怖くてトラウマになる位。でも彼等には彼等の言い分があって、切なくなった。
しんご

しんごの感想・評価

3.9

深い哲学性ある名作。当時「スターウォーズ」や「E.T」の影に埋もれた悲しい作品。

雨が降る汚れた街並み。
歌舞伎町と香港を混ぜたような未来都市の雰囲気が好き。

感情を持ったレプリカント。
普通に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事