『オースティン・パワーズ』的なしょーもないコメディにはあまり興味が無いけど、本作は意外にもかなり面白かった🧑🦱
ベースはスパイコメディなので似てはいますが、人種による文化の違いを軸に置いており、皮…
ブラックエクスプロイテーションな『オースティン・パワーズ』😆
黒人文化小ネタのマシンガンコメディ🤣
バカバカしさてんこ盛りのゆるゆるノーテンキギャグ作品なので、クソまじめに鑑賞せず、スナックとドリン…
ファンキーすぎる。白人文化を馬鹿にする黒人主体の映画のようで、主体となる黒人が大体アホなので実はこれ黒人文化の方を馬鹿にしてるのでは?と思わないでもない。全米おちょくりムービー。
白人至上主義の秘…
いきなり黒人アフロが登場する始まりから、完全に70年代の黒人が闊歩した時代に戻る。
ノリは007のように見せるスパイコメディ。
ヒロインはパム・グリアーのようだし、車のシーンは「シャフト」を見てい…
隆盛した黒人文化を衰退させたのは白人至上主義者ザ・マンの秘密組織の陰謀だった!
黒人初の大統領候補が出馬会見で突如、フライドチキンチェーン設立を宣言。洗脳工作か?
立ち向かうのは黒人組織ブラザー…
ブラック・エクスプロイテーション映画へのオマージュ満載のコメディ映画。白人のことも黒人のこともイジり倒してて、結構笑えた。デニス・リチャーズは白人側のスパイとして登場。Give Up The Fun…
>>続きを読む人種問題をコメディにした映画。 「白人になりきるならマヨネーズに慣れろ。どうしてもだめな場合は時計からチリソース出る。」とかくだらなすぎて思わず笑ってしまった。 明らかに子供向けの「スパイキッズ」を…
>>続きを読む