サミュエルLジャクソン演じる
刑事のロレンゾ。
が着ている
胸にSHINJYUKUと書かれ
背中にはいやらしく無く
程よくカッチョ良い和柄が
プリントされたジャンパーが
ヒッジョーにカッチョ良いんで…
安定の情緒不安定のジュリアン・ムーアです。
うーん。ストーリーが絡み合っていて、ちょっと複雑。
根深い差別は終わらない訳だ。
なすり付けてもいいと白人の心の根底にあるんだもの。
お子さんが気の…
ブレンダには母親として同情する気持ちは持てなかった。
自分の未熟さや欲望のせいで、最も守るべき子供を死なせてしまった…。
しかも彼女の嘘がきっかけで、穏やかに暮らしていた黒人の街が警察の過剰介入…
さすがジュリアン・ムーア演技派だね。
狂言誘拐と人種差別問題をうまく織り交ぜているが、他のレビューにもあるようにおそらくこの根深い問題は単一民族の日本人には推し量ることはできないだろう。
それを内容…
主人公は子供が行方不明になったショックで捜査に非協力的に見えたが実は違った。刑事も捜索のボランティアのリーダーも優しかった。2人とも虚言を見抜いていたのに…主人公を疑う素振りも見せなかった。最後に行…
>>続きを読む黒人と白人問題。どっちも悪い人が居るので何とも言えない作品でしたね。
病んでる白人のシングルマザーが黒人の彼氏に会いたいが為に4歳の子供に寂しい思いをさせて服薬自殺させてしまって、
それを彼氏に埋…
黒人の多く住む団地で白人女性がカージャックに遭い、中には子供が居たと証言。犯人は黒人だと決めつけ町を封鎖した警察に住人は暴動を起こす。黒人刑事のロレンゾは間に挟まれながら必死に子供の捜索に当たるが……
>>続きを読む2013年鑑賞
両手を血塗れにして、救急救命病棟にいきなり入ってきた女。
「子供が乗ったまま、車を黒人に奪われた」とか言って。
何なんだこのキチガイ女は!
結局、子供も恋人も自分が殺してたのかよ…
誘拐サスペンス映画。が根底にあるのは白人と黒人の差別がテーマ。
ぶっちゃけ誘拐のネタばらし的には始まって直ぐ思う安易なものだった。
ただジュリアン・ムーアの劣等感のみで生きてきた心弱い母親の熱演は一…
フリーダムランド=自由の国
自由の国と言われるアメリカの闇みたいな部分がテーマのヤツ
人種問題と貧困辺りの、なかなか解決できない澱んだ部分で起きた一つの失踪事件
サミュエル・L・ジャクソンの刑事も…