記念すべき300クリップ目㊗️
大好きなスカヨハ出演作で迎えられてハッピー。
19歳のスカヨハも最高だった😌❤️
2000年代のTOKYO、多くを語らないストーリー…”エモい”という一言に尽きる。
…
東京を外国人の立場で見たときの、変な雰囲気がよく伝わった。
2人の関係性をなんて言ったら良いのか分からないけど孤独を分かち合う2人を見ててこういうのもあるのかと思った。
でも結局また寂しくなって清々…
昨日観た『海がきこえる』に引き続き、大筋としては男と女が出会って恋に落ちるというだけの話なんだけど、世の中にはそういう話を無数のパターンで描いた物語があるということが最近分かってきた。自分はmbv目…
>>続きを読むおすすめされて観たもの。
東京が舞台で、当時流行っていた音楽や映画、テレビなど文化を垣間見れて面白かった。
コメディの要素にセンスを感じた。丁度いい配分で、めっちゃ好きな種類の面白さだった。浮気…
外国人が見た日本文化への違和感が表現された映画。同時に男女の友情なんかないよと言う話。性愛はなくても、恋愛感情は止められない展開。ワンナイトがバレたときのガッカリ感が双方から感じられた。叶わない思い…
>>続きを読む個人的にソフィアコッポラの代表作だと思ってます。
海外の方から見た奇妙な東京の様子が絶妙なアングルで映し出されていて、広告のネオンを芸術のように表してくれていて上がります。異文化で戸惑ってる感じが空…