ロスト・イン・トランスレーションに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

懐かしい二千年代の東京。LEDライトが無い時代の東京が少し違って見えた。
日本人が見ても彼女が意図した面白さは見えないかもしれない。
エンディングのはっぴぃえんどがかなり効いている。
ERIKA
2.9
日本が舞台だから気になって見てみた
けど、、低予算短期間と知ってなるほどなと思った
あんまりロマンス要素を感じられなかったな
京都のシーンは好きだった
サン
3.0

東京を舞台にした物語。
21年も前の作品なのに、
色褪せないな。

日本のいいところも、不思議なところも表現されていた。

旅として何泊もするにはいいけど
仕事としてとなると
楽しめないのかもね。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

日本という文化も言語も知らない異国で、ちょっとした孤独や焦りを密かに抱えた二人が出会う話

ところどころに私の知らない謎JAPANとか良くないところが出てるけどまぁ概ね良くも悪くもちゃんと日本

恋…

>>続きを読む
3.0

ボブとシャーロットは境遇的には不幸ではない。パートナーに愛され、経済的にも恵まれている。しかし、彼らには何か自分の人生における違和感、不安感がある。言葉の通じない異国で過ごす日々の中、それを紛らわせ…

>>続きを読む
なお
2.5
ただ金持ちの道楽を見させられている感じ
約25年前の新宿周辺の雰囲気を感じられるのは良い
m
2.8
ちょっと分からない。
ただ異国に来た時の空気屋文化に対する違和感と淋しさに関しては共感した。
zzz
3.0

ふたりに恋愛感情が突然現れるように見えるがそれが狙いなのか、日本という孤立した島国で欲をさらけだした等身大の2人の恋愛模様が描けていたのか、

多少の誇張はありつつも、日本人から見える日本の風景があ…

>>続きを読む
べあ
3.0

このレビューはネタバレを含みます

中年の危機真っ只中の男性と、大学を卒業したてで将来に悩む女性が、英語の通じない日本で仲を深める話。というより、単に英語が苦手、エロ文化など日本のステレオタイプ的な部分にフォーカスしているので今ならち…

>>続きを読む
3.0

日本大好き人間からしたら日本の何が嫌いかわかんなさすぎてどんな話が理解できず終わった。
海外の人はどんな気持ちで見たんだろう…。

まあ文化の違い?そのギャップにストレスというか嫌気がさすのはわから…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事