東京ゴッドファーザーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 41ページ目

『東京ゴッドファーザーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「3人のホームレスがくりだす珍道中。それはクリスマスにおきた奇跡と、愛のお話」でした。
見終わった後すごく愛おしい作品になった。
愛に無縁になっちゃったと思ってるホームレス3人が突然現れた赤ちゃんに…

>>続きを読む
ついに今敏さん全て見れた〜
好き過ぎるね

画風とか挿入歌とかは好み分かれると思う。けど一番好きな映画になった。

登場人物のパーソナリティ描写が、メイン3人以外のキャラクターについても行き届いていて、ムダがないと思う。

ストーリーは偶然に…

>>続きを読む
明るい。
ポンポン展開。伏線いっぱい。
サイコなどんでん返し。
オカマのキャラがリアルで良かったwホームレスの割にお金いっぱいもってるのが違和感があったけど。
途中死んだおじいさんは、宝くじで繋がるだけなのが少しストーリーとして薄く感じた。

正直、なぜそんなに「血の繋がりがあってこそ“本当”の家族」「“本当”の家族最高!」みたいなことを推してしまうのかわからないし、この作品をみてもその説得力をまったく感じない
「家族」ってそんな簡単なも…

>>続きを読む
クリスマスの奇跡からのまさにhappynewyearな物語。

それにしても、最後の宝クジ引換え券、、ちゃんと引換えしたかなぁー‼︎と心配になって、しょーがない!笑

今敏作品の中で一番見やすいといえる話だった。
夢や妄想等が混ざり合って現実かどうかの区別が
つかなくなってしまうという話とは異なっており
東京で繰り広げられる奇跡の話に心が温まった。
途中途中であま…

>>続きを読む

パプリカ、パーフェクトブルーに続けて見た今敏作品3つ目、残る映画は千年女優のみ。寂しいが観ずにはいられない。
夢や妄想の世界がほぼ出てこない作品で、今敏作品の中では圧倒的に観やすい。ただ、あの頭が痛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事