東京ゴッドファーザーズのネタバレレビュー・内容・結末 - 43ページ目

『東京ゴッドファーザーズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

《連続するあり得ないほどドラマチックな奇跡》という印象でした。

真冬の東京に3人のホームレスがいた。
・自称元競輪選手(実はただの自転車屋の親父)で3人の中で一番ホームレス歴の長いギン(声:江守徹…

>>続きを読む

ごみ捨て場で赤ちゃんを発見した3人のホームレス達が試行錯誤しながら子供の世話をしつつ、本当の両親を探し出そうとするハートフルコメディ。


新宿の片隅でひっそりと暮らす3人のホームレス。
リーダー格…

>>続きを読む

捨て子を拾い、その子の親に子供の大切さを説教しに行くのだが、楽観的で自分のことを棚に上げているような3人がそれぞれの問題にきちんと目を向けていくのがよかった。

電車に乗ったり水を買ったり病院代を払…

>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ

エンターテイメント!
捨てられた赤ん坊をホームレス三人組が母親のもとに届けようとする話。
見てて飽きないし、楽しかった。
見たあとも爽やかな気持ちになれたし。
みゆきちゃん…

>>続きを読む
家出少女,オカマ,おっさんの3人のホームレスがクリスマスに赤ちゃんを拾う。色々あったけど、最後はきっと皆ハッピーエンド!

オープニングの町の看板にスタッフが出るのはアニメらしくていい!
アニメだから背景も自由
ミユキ役 岡本綾
建物のひき画が人の顔になってて心情をあらわしてるのはアニメならでは
後半になっていろいろ分か…

>>続きを読む

「お家に帰りたい」とラストに清子ちゃんが笑って話しているように見えるシーンにハッとして泣いた。赤ちゃんだって心があって思いがあるはずなんだ。伝えられないだけで。年代問わず見てみると感じ方も変わるかも…

>>続きを読む
満員電車に乗って周りの客に鼻をつまみながら白い目で見られてるシーンが印象的
偶然と信頼と諦めない愛!

友人に、今敏監督ならこの作品が一番という人が多いのだが、イマイチぴんとこないんだよなあ。
確かに全体のクオリティは高いし、声も合ってるし、脚本もよくできてるけど、どこかで見たハナシだなと感じてしまう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事