ロボコンに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ロボコン』に投稿された感想・評価

2.0
BGMがなんか変。
長澤まさみが可愛い以外見どころあんまりない。

長澤まさみ(当時16歳)の初主演の2003年古厩智之監督作品。長澤まさみ・小栗旬は若いけど、伊藤淳史・荒川良々はあまり変わってないな(笑)僕はNHK放送の実際のロボコンはみてないのだが、リアル感はあ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

長いしメリハリないし中途半端でみんな下手。
私の中では史上稀に見る最低映画。
2.0

ネタバレ
ロボットを題材としたグニャグニャ青春群像

もしや漫画原作のまんまトレース映画かと思い視聴後調べたらオリジナル脚本。うーん・・

総体的にストーリーは悪くないのかもしれないが、とにかくダラ…

>>続きを読む
2.0

全く興味のないことでも、やらなければならない状況に追い込まれると、だんだん理解が追いついてきてのめり込んでいくみたいなことってあってもおかしくはないが、まさかまさかのそんな出来過ぎな結末は実話ベース…

>>続きを読む

里美さんは赤点授業の居残り補習を回避するため、教師と取引してロボワンちゃんの操縦士になって段ボール箱積み職人の修行をする

試合の場面で8連ダンボールとか15連ダンボール積み上げ技の成功撮るのに撮り…

>>続きを読む
Jimmy
1.5
タイトルから見え見えのストーリー展開どおりに話が進む映画だった。

当時輝いていた長澤まさみが観れたのは幸い。
Yuna
2.0
ロボットコンテストの話!めちゃリアルな青春。けど私は何も感じなかった。なぜかわからんけど最後の方の桜のシーンが印象的。
nonbo
2.0
脇役とロボットがいい雰囲気。

地味地味ですが、サクセスストーリー!

情熱を大事にね。
素麺
2.0

土曜日の朝5時、朝ごはんの前にベッドに寝そべって鑑賞。

ひょんなことからロボット部に入部した主人公(長澤まさみ)が、ロボコンでの勝利に向けて仲間たちと共に奮闘する姿を描いた青春ヒューマン・ドラマ。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事