ロボコンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロボットコンテストにチャレンジして仲間の絆深まるのはいいですね。
  • ロボットもアイデアたくさんでトラブルの対応とか見ていてワクワクしました。
  • 話は瑞々しい。
  • 部活の映画はたくさんあるけど、脱力感と程よい熱さがあって、ちょうどいい温度感の作品だと思った。
  • 長澤まさみがかわいいな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロボコン』に投稿された感想・評価

ぉゅ
3.7
2005年 鑑賞
なかなか皆さん青春しているよ!ロボコンを組み込んじゃいますか?熱く、熱くなっているのに、熱くなっていないように見えます!

むかーし観た記憶あるんだけど全然内容覚えてなかった
「岳」の7年も前に長澤まさみと小栗旬共演してたんかー
長澤まさみ可愛すぎる
小栗旬も麗しい
メガ旬(ネガネの小栗旬)もツン旬(ツンツンした小栗旬)…

>>続きを読む

時代なのか演出なのか、全体的にゆっくりしたテンポで始めちょっとじれったかったけどだんだん心地よかった。各学校のロボットの出来栄えや試合ルールがめちゃくちゃリアルだし主人公たちのロボもちゃんと技術的に…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ロボコンじゃなくても
ん~。 ロボコンじゃなくていいよね?
ロボットコンテストがメインコンテンツのはずがロボコンのシーンがあまりにも淡々としていて…
これじゃNHKのロボコンを観た方がいいかな…と感…

>>続きを読む
てつ
4.1

今までなんとなく後回しにしていた映画。
若き長澤まさみがヒロインとあって、安定してみれる。
今から思えばどの人も第一線で活躍しているエースばかり。
ロボットコンテストに青春をかける高校生たちのお話な…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ロボコンって一見めちゃくちゃ地味な大会なんだけど、分かりやすいルールで、色々なタイプのロボットが出てきて、色々な戦術があって面白かった。

ガラケーに躊躇なくドリルで穴あけて、蝶番にするの良かった。
友人が長澤まさみのファンで一緒に観た。

「間違いなく青春。」

小栗旬シバリ。8作品目。

色々な青春がある。頑張った分だけ、本気になった分だけ、それぞれのドラマがあって、この時しかない青春の輝きは尊いね。

漂う程よい哀愁が、焦がれるて…

>>続きを読む
3.8
淡、頑、気、穏
軽トラの荷台から海眺めたいし、
夜食にラーメン食べたい!!!!

部活したいっっっ!!!!!

あなたにおすすめの記事