映像がやはり綺麗。親子の関係性の変化が全体を通して伺え、穏やかな気持ちで観終われる。ワイナリーでの生産者の仕事について学べるシーンも多い内容は興味深く、ワイン知識を得られる点も含めて魅力があると感じ…
>>続きを読む「ワイン作りは家族の作業だ。家族がいなければ侘しい」
ずーーーっと📎してあったけど、なんとなく食指が動かなかった作品。
あらすじからなんとなく想像できたけど、思ったとおり、のらりくらりひたすら淡々…
もう少し評価が高くてもいいのでは?と思った。銘醸地を代々受け継いでいる家系っていろんなしがらみとか葛藤があるよな〜。
ワイン作りって農業でありながら、醸造の技術も必要だし、歴史に残る芸術作品を作り上…
ワインが飲みたくなる映画だった。
ストーリーはシンプルなんだけどしっかりフランス映画。ブルゴーニュの自然の風景が良い感じ。
ワインの作り方が知れただけでも観る価値があった。ブドウを足踏みするのに…
Prime Video鑑賞
ワインと葡萄と共に生きた、その家族たちの物語。
とにかく景色が素晴らしく、葡萄畑がひたすらに美しい。
家族との相違、迫る経営、自然と畑、そして何よりワイン作りにおける忍耐…
1人の青年のサクセスストーリー的に話は進む。
家族や恋の問題もサクセスストーリーならではだ。私はワインなどのお酒類は全くダメだが、この映画は観ていると飲みたくなるし、飲めない自分なのに飲める様に感じ…
ワイン評論家から家族の思い出を守るためワイン造りへ
ワインは華やかだけどワイン造りは畑仕事が大変
コルトンということはボーヌか
最初は無視 次に笑われ
最後はマネされる
映画としては…
頑固な父と、反発する息子。
ワインのように時間をかけて熟成されていく2人の関係。親子だからこその難しさ。
家族関係だけではなく、恋愛要素もあり。男女の仲に関してはオイオイと思う部分もあるけど、それも…
(C)ALTER FILMS - TF1 FILM PRODUCTIONS – SND