続けてアントニオーニ監督の作品。
うーん個人的には「砂丘」の方が好きですが、こちらも画が良かった。
株の市場で出会う2人、大人の恋愛映画。
モニカさんの魔性っぽさがまたなんとも良かったな、その魔性さ…
アントニオーニは、「消失」を描く監督だという町山さんの評に興味を持って。
現代社会では都市でも農村でも、現実の生活感がある種乏しいという。生きているという実感とでもいうか。いろんなものが虚飾的で、…
なんでバックれたかは分からないけど、死体より車体を心配してたり、いたずら電話だと思われたのか結構な勢いで電話切られてたり。ピエロとはあれっきりで良かったと思う。ヴィトリアも普通にめんどくさいし。
で…
銃を見せるだけに友達呼ぶのいいな笑
なんか恋愛初心者みたいな感じ
好きを認めない!みたいな…と思ってたんだけど、最後の最後に理解した
なるほど
そういうことでたまに虚無が入るのね
ヴィクトリアは自分…
このビジュアルのアラン・ドロン過去一好きだ。ぶっちゃけ、アランとモニカ・ヴィッティしか観てなかった。でも、凄いと思ったのが、白黒なのに綺麗さを感じるところ、そこにずっと感動してた。最後は「また会おう…
>>続きを読む