サウダーヂに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「サウダーヂ」に投稿された感想・評価

たたみ

たたみの感想・評価

4.5

10周年、、、!とゆう事は10年ぶりかー。
世紀の傑作にして、特異点である事は言わずもがなではあるが、10年経って景色がまたより一層殺伐としたなあ〜ってゆう感慨。
都市に住んでる私にはそこまでピンと…

>>続きを読む
PeriParao

PeriParaoの感想・評価

4.3

ずっと観たいと思ってレンタルも配信もなく数年の時が経っていた…。最高やん。地方のちょっとしたアウトロー感、ジワーっと染み出す虚脱感と閉塞感が何とも。観たくないけど観たい。嗅ぎたくないけど嗅いじゃう的…

>>続きを読む
LeeDalya

LeeDalyaの感想・評価

4.5
久々に観たが、やはり凄いなこの作品は。ざらついた画質、人ではない何かに当たる焦点…ラストは寂しさで心がいっぱいになる。階級意識の高い愛国ラッパーってよく考えると無理がありそうだが、キャラは立ってた。

このレビューはネタバレを含みます

10年ぶりにデジタルリマスターで再見。

甲府を舞台にした群像劇。登場人物が次から次に出てきて様々な会話を交わす会話劇でもあるのだが、常に同床異夢、面と向かって話をしているのに互いに違うものを見てお…

>>続きを読む
ユカ

ユカの感想・評価

4.2
重機壊れて、手掘りかよってとこ好きだったな

怒ってもがいてる
いい映画やった

面白い!和やかに始まって、コミカルなやり取りに居心地の良さを感じながら観ていたら、段々水槽の中で酸素が足りずに口をパクつかせている魚のような感覚になった。

舞台は甲府。タイ、ブラジル、フィリピン、…

>>続きを読む
素晴らしい映画だった。映画自体が体験であり、その体験そのものが映画に組み込まれている。
地獄の黙示録、フィッツカラルドのようなものを受けた。これが今の日本映画の頂点だと思います
河合

河合の感想・評価

4.3

よかった〜
「政治家が一番のギャングスターじゃねえかよ!」って今も思ってるね…10年で何が変わったかな??
田我流のラップシーンで序盤からアツ〜て思ってたらさらっと約3時間過ぎた。
終わってる地方都…

>>続きを読む
レ

レの感想・評価

4.8

大傑作。富士山や桜のようなクリシェのビジュアルを使うことなく、しかしこれぞ日本としか言いようのないショットが続く。
日本の姿は、墓地や商店街の暗がりや、イオンモールの建設予定地としてあらわれるが、ど…

>>続きを読む

出てくるひとが思いのままに話し、踊り、歌う気持ちよさに身を浸しながら、見えない壁のなかでもがく彼らの崩壊のゆくえにワクワクしつづける、あっという間の3時間弱

観終わった直後の今は映像と音によってト…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事